
コメント

ぬ
私がまさにそうでした!
6w4dで10.6ミリしか胎嚢がなく
今回は流産の確率が80%くらいです。
と言われてました。
逆に体外受精は小さめになるので
もしかしたら残りは大丈夫かもしれない。と言われて
今13週で赤ちゃん週数相当になってくれてます。
まだ出産はしてませんが
体外受精の場合8.9週あたりで大きさが追いつくことが多いので
卵黄囊、心拍があればとりあえずは大丈夫なのかな?とも思います
ぬ
私がまさにそうでした!
6w4dで10.6ミリしか胎嚢がなく
今回は流産の確率が80%くらいです。
と言われてました。
逆に体外受精は小さめになるので
もしかしたら残りは大丈夫かもしれない。と言われて
今13週で赤ちゃん週数相当になってくれてます。
まだ出産はしてませんが
体外受精の場合8.9週あたりで大きさが追いつくことが多いので
卵黄囊、心拍があればとりあえずは大丈夫なのかな?とも思います
「胎嚢」に関する質問
流産についての質問です。 妊娠5週1日です。 茶オリから少しピンク色のオリモノに変化し、そこから鮮血へと変わり病院に急いで行きました。 HCGは68で、5週にしてはかなり低い数値。 エコーでも胎嚢確認できず。 きっ…
昨日のエコーなのですが、胎嚢の隣?に袋がありました🥺 何も見えない様子でしたが、これって双子の可能性もあるのでしょうか? 上が胎嚢の横にあった黒い袋、下が胎嚢です。 それか血腫ですかね💦💦
5w5dで胎嚢10.5mmでした。 1週間後(6w5d)受診です。 心拍確認ができるか不安で1日中検索魔です。 同じくらいのサイズで1週間後心拍確認できた方などいたらコメントいただけると嬉しいです。 少しでも安心材料がほしい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みゆ
そうなんですね!
5.3週の時に3.1ミリと言われ残念ですが大量出血がくるかもしれません。薬は続けましょう。妊娠継続率アプリで3%でした。゚(゚´Д`゚)゚。
ぬーんさん、12週の壁、さぞ長かったですよね。゚(゚´Д`゚)゚。おめでとうございます!
ぬ
3.1だったんですね…
多分私もそれくらいだったと思います。
6w0dで8.3ミリだったので逆算すると同じくらいかな?と思います、、、
私も諦めつつも薬は絶対忘れないように続けました💦
ありがとうございます😭
きっとみゆさんの赤ちゃんも大丈夫です。
急に成長してくれることもあります。
みゆ
ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
つわりなどはでてましたか?
ぬ
胎嚢が小さい時は全くありませんでした!
赤ちゃんの大きさがハッキリ分かり始めた
7w5d以降くらいから悪阻が始まりました🫨
みゆ
ありがとうございます!希望いただけました!!