![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日電車デビューする予定で、ベビーカーか抱っこ紐で悩んでいます。15分の乗車でラッシュを避けられるか心配。ベビーカーの乗車や切符の扱いが不安です。
ひょんなことから
明日電車デビューする予定です!
そろそろ電車デビューしたいな、
とは思っていたものの
夫がいないタイミングになるとは…!!
私自身も電車はほとんど乗らなくて
なんだか今からドキドキしてきました😂笑
友人とのランチで
乗り換えなしの15分くらいです!
ベビーカーで行くか
抱っこ紐(エルゴかグスケット)にするか迷ってます
大きめちゃんで体重が12kg程あるので
正直抱っこ紐しんどいですが
ベビーカーは遠慮するべきかな、とも思って🥺
12時~遅くても16時くらいだと思うので
ラッシュは回避できるかなぁという感じです
電車とホームの隙間が怖いのですが
ベビーカーは持ち上げて乗るのかな…
紙切符でベビーカー押しながら改札通れるのかな…
とか変なことばかり考えてます。笑
(通れるだろ)
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
普通にベビーカーで電車乗りますよ
遠慮する必要ないと思いますけどね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最初は緊張しますよね〜!
慣れたら余裕なのでぜひベビーカーで行ってください☺️今後のためにも♪
乗る時はハンドルに体重かけてベビーカーの前輪を上げるようにして乗って、
降りる時は後ろから(親が先に後ろ向きで降りる形)にして降りると安心ですよ〜✨
-
はじめてのママリ🔰
考えただけでドキドキしてきます…笑
ベビーカーで行ってみます!!
ありがとうございます🥰- 4月16日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
よく子供と2人で電車でお出かけしてます☺️
ベビーカーでいいと思いますよ😆
ただうちは電車の座席に座りたがり電車内はベビーカー拒否になります😂
ぐずった時用にシールブック、おかしなど持ってってます☺️
電車への乗り降りは、私的にバックで入ると楽です✨
どきどきですね💓
楽しめますように✨
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は行きは初めてなので大人しそうですが、、帰りはベビーカー拒否が少し心配です😂
しっかり準備して行きます!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 4月16日
![とんとん🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん🐣
ランチ先で寝てしまっても対応できるので、ベビーカーの方がよいのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
一応ランチ場所はソファ席を予約したのですが、ベビーカーで行くことにします👍🏻😊
ありがとうございます🙇🏻♀️- 4月16日
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
短時間でもドキドキですね!
人が少なかったらベビーカーでも良いと思います✨
何度か電車使いましたが、何も言わなくても駅員さんが乗り降りの補助板?を出してくれてすごく助かりました🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
ドキドキしてます😂😂
補助板、、出してくれたら有難いですね〜😭
乗り降りのポイントを教わったのでベビーカーで行ってみます🫡- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メインベビーカーで抱っこ紐も持っていくといいと思います🥺
ランチ中座ってられるならベビーカー乗せておけるし、寝ちゃった時もあると便利だと思います✨
電車が不安なら電車乗り降りの時だけ抱っこ紐でベビーカー畳んでてもいいと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐も一応持っていきます🫡
駅のホームまで行ってみて、
怖い!無理!と思ったら畳みます…笑- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ランチする場所がベビーカー大丈夫ならベビーカーでいいかと思います
子供と一緒に入れるようなお店か確認した方がいいです!
16時過ぎると電車はどんどん混むのでできるだけ早く帰るのお勧めします!
-
はじめてのママリ🔰
子連れokでソファ席を予約してあります😊でもベビーカーで行ってみようと思います!
16時前には帰るようにします🫡
ありがとうございます🙇🏻♀️- 4月16日
はじめてのママリ🔰
ベビーカーが原因でトラブルになった話とか聞いて震えあがってます🫨笑
でもベビーカーで行こうと思います!