※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆ
お金・保険

私学共済の受取代理制度についての申請が受理されず、産院から連絡があり不安です。制度の使い方や条件が分からず、窓口負担の可能性もあります。

私学共済での受取代理制度について

私学共済から産院に電話が来たそうで加入してからの日が浅いから受取代理制度が使えないかもしれない、まだ申請書の受理ができていないと連絡が来たと報告がありました。
そんなことってあるのですか??

4/1付で転職し、私学共済に入りました。
産休中のまま加入し、2人目を産む産院では直接支払制度ではなく受取代理制度しか使えないとのことで4月入ってすぐ受取代理制度の申請を出しました。
なのに37週のいつ生まれるかわからない今の時期に使えないかもと産院にのみ連絡がきてモヤモヤしています。
サイトを見ましたが条件についてなど見つけられず‥

受理されなかったり、受理前に生まれると制度が使えないのでとりあえず窓口全額負担になる可能性もあってさらにモヤモヤです。

詳しい方いましたら教えてください💦

コメント

ゆか

妊娠中に夫が転職して私学共済に加入しました。

被扶養者になってから6ヶ月以内は、その前の健康保険から出産一時金を支払うことになると聞きました。
私の場合は出産まで半年以上あったのでそのまま私学共済から出ました。

あと受取代理制度は1ヶ月かかると見た方がいいと思いますが、それは共済から言われてないですか?
臨月だから特別に急いで対応してくれているんですかね💦

  • ゆーゆ

    ゆーゆ

    教えてくださりありがとうございます!
    病院から言われ申請出してすぐに私学共済さんに電話済みです!
    保険証が発行されてすぐ申請して私学共済の方に電話で受付ができていることを確認できたので予定日通りに行ったら間に合うはずだったのですが💦💦

    受付はしたけど受理はできてないという‥まさかの展開でした💦

    私学共済の電話は繋がらず。
    職場の方に相談したところ私学共済の中でも違う課同士の情報共有や確認がうまくいってないそうで今その確認を私学共済の中でするところだという昨日きました💦💦
    いうことでモヤモヤもしますが
    連絡待ちになりました。

    産む前に解決してほしいです💦
    返信遅れてしまいすみません💦
    返答ありがとうございました!!

    • 4月20日