※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新一年生が学校の連絡事項に不満。プリント不明瞭で持ち物忘れ。保護者会で改善要望。連絡帳未使用。

新一年生 早速学校の手紙とかのちゃんと書いてない感じにモヤモヤしています😅
例えば、持ち物にあたりまえに水筒の記載がないし、
持ってくるものに国語、算数の教科書とノート、と書いてあったので持って行くと、実は道徳の授業もあって教科書が必要だった…とか💦
のちのち確認すると、国語と算数以外は置き勉するらしく、それも書いてないので親は知らずで、忘れ物扱い…
ちゃんとプリント見ながら持ち物チェックしてるのに、
学校の中途半端なプリントのせいで忘れ物になってしまうのが本当なんとも言えない気持ちになって…
保護者会で、忘れ物はしないように親が気をつけてくださいって話があったのですが、それなら学校ももっと分かりやすくプリント作るなり連絡して欲しいって思いました…
同じように感じた方いらっしゃいますか❓😅
ちなみに、連絡帳はまだ子供は書いてないので、学校のプリントでしか用意できません😰

コメント

はじめてのママリ🔰

先生によってやり方が違って、担任が変わる度に冷や冷やしてます。
我が家は、1、2年生の時はしっかりした先生だったので、2週間ごとに渡されるお便りで持ち物の準備も出来ましたし、図工などで必要な材料(箱や袋など)は前もって教えてくれていたので、本当に助かりました。
3年生になり、教師2年目の先生になったせいか、不安感がとても強いです…。
先生も当たり外れありますからね。
余程、目に余るようなら、一言連絡帳に書いても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    先生によってそんなに差があるんですね😱
    我が子の先生、ちょっと頼りない感じで😅
    大切な持ち物などのことは学年とかで統一してほしいですよね💦
    もし続いたら連絡してみようと思います✨

    • 4月16日
メル

うちは教科書とか必要なものはプリントで書いてくれてるのでそこはよかったんですが、入学説明会と入学式で別々に貰った必要なものが書いてある用紙を見たら違うことが書いてあってビックリしました(入学説明会では下敷きのみシンプルで筆箱とかは指定なしだったのに、入学式の時は筆箱もシンプルって書いてありました😂)🫨
水筒も入学数日後に紐付きが好ましいってお知らせがあったので、指定するなら入学説明会の用紙に書いてくれれば親切だなって思いました🤔
筆箱とかキャラクターを準備しましたが、まわりの子もキャラクターで先生に聞いたら大丈夫と返事もきました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    めちゃくちゃ分かります‼️
    なんで大事なこと別々の場所に書いてるのか、謎ですよね😱
    特に準備するものとか、用意した後に言われたら困りすぎますね💦
    キャラクターに関しても、徐々に緩くなります〜みたいな曖昧ルールだし、用意する側からしたらハッキリしてほしい〜😭

    • 4月16日
  • メル

    メル

    ハッキリしてほしいですよね💦
    一人目で知り合いもいないのでわからないことだらけで🥲
    何年も変わらないなら同じの使いまわしでいいので、ハッキリ書かれてるプリントがほしいです😂

    • 4月16日
みゆ

分かりますー😱😱
昨日の事ですが、参観の時間と懇談会同じ日なのに参観と懇談会の時間がバラバラのプリントに書いてあって探すのが大変でした…
友達は懇談会の時間しか見てなくてその時間に学校行ったら授業参観終わってたらしいです😨💦

無駄にプリント多いのに、肝心なところが抜けてたりしますよね😨😨

ちなみにうちの学校も水筒は持ち物に書いてなくて、各自で持っていくって感じです😅

先生達にとっては当たり前でも、親も子供も初めての小学校生活だとわからない事だらけですよね😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    あのバラバラプリント現象なんなんですかね💦
    親の理解力を試されてるのかとさえ思えます😂
    同じ日に同じ行事、私もそんな感じだと見落としそうです😱

    親も子供も初めてだと、学校にとってのあたりまえも分からなくて戸惑いますよね😭

    • 4月16日
deleted user

分かります〜🤤
いろんなプリントがたくさんあって、あちこちに書いてあったり…
上の子がいれば「そういえばそうだった」と分かるけど、新一年生だけの情報だったら書いてあること以上に分かるわけないのに。
何なんでしょうね、あれ💦
プリントプリントプリント…で、めちゃめちゃ分かりにくくて忘れ物するコだって居るだろうし、教員自ら仕事量増やしてない??って心配になります笑
うちは上に小3のコがいますが、今年から連絡帳チェック(今まではチェックしてくれていて書き忘れも書き足してくれていた)もなくなったプラス、口頭での連絡もあるようで、忘れ物だらけです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にプリント地獄😱‼️
    わかります‼️
    どこの小学校も同じでちょっとホッとした?くらいです😂
    この時代なんだから、デジタルで一括送信したら全員ハッピーなのに😇

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとそれです!!うちのコの学校、欠席連絡とか献立とかはデジタルなんです笑
    それなのになぜお便りは複数枚の紙なのか…😅

    • 4月16日
空色のーと

学校って、本当最低限しか親にお知らせしなくて、子供からの伝達で知ることの方が多かったりします 笑

先生も忙しいし、忘れ物したところでそんなにダメージあるほどのことはしてないし、少しづつ環境に慣れて行けばいいと思います🍀*゜

私はよくママ友と連携とって、上の子いる人に聞いたりしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    本当最低限しかお知らせしてくれないですよね😱
    私も分からないことは先輩ママさんに聞いてるんですが、分からないことがわからないっていう😂
    少しずつ慣れていきたいです😭

    • 4月16日
かずきん

わかります!

項目のまとめ方?が下手というか、内容がいろんなところに飛んでいて、わかりにくいですよね。

うちも初めての小学生なので、お手紙に頼っているのですが、兄弟いればこんなものだろうと思えるかもしれませんが、私も初めてで戸惑います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦
    コメントありがとうございます😊
    本当、同じような項目の内容が他の紙にも書いてあって、どれがどれだか分からなくて戸惑いますよね😱
    子供に聞いてもよく分からないし💦😅
    早くデジタル化して欲しいです💦

    • 4月19日