

あいう
幼稚園の無料は保育園みたいに保育料は全額ではありません。
上限が25700円までと決まっていてそれ以上超えたら実費です。
保育園に通ってた友達は給食費、絵本代で月々だいたい3000〜5000円くらいって言ってましたが、
うちの子は幼稚園で
保育料の上限超えた分、給食費、行事費、絵本代、雑費等で月々だいたい
1万〜払ってました。
あとは料金だけでなくて、幼稚園には春休み、冬休み、夏休みがある。
お盆期間はやすみ…
長期休暇預けるなら毎日弁当…
保護者会…とか幼稚園の方がやっぱり親の負担は大きいです。
私は福岡市内で保育士、娘は福岡市内の幼稚園でした(4月から1年生になったんですが

ママリ🔰
新制度に移行している幼稚園は保育料無償ですよ😊
移行していない園は上限25700円です。
働かれていたら預かり保育分も補助が出ますよー!
うちの園は施設費、保護者会費、給食費(週2回)、雑費で5000円くらいです!
バス通園だとここにバス代もプラスです😊
コメント