※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん❁
子育て・グッズ

子どもの話を聞く際の心がけや、成長に戸惑いを感じる様子について相談中。

年中より大きいお子さんがいる方、子どもの話を聞くときに心がけている事は何ですか🥺?

年中クラスに進級し、保育園で楽しかった事だけでなく、お友達との関わりが上手くいかなかった事などを話してくるようになりました。

先程、ドアを開けたらお友達にぶつけてしまい、泣かせてしまったと話してくれました。
私が軽く、ごめんねしたのー?と言ってしまったために、それ以上話すのを辞めてしまいました。
あっ失敗だと思い、聞き役に徹してみると、泣かせてしまってどうして良いか分からなくて知らんぷりしちゃった、自分がめっちゃ悪かったの。とのことでした。
そうだよね、開けたらぶつかっちゃって、娘もびっくりしたよね。今度はどうしたらぶつからないかな?ゆっくり開けたら良いかなね?ごめんねも言えたら良かったね。と寄り添ってみたのですが...

先日もおもちゃの順番をじゃんけんで決め、自分が負けたのに使ってしまって喧嘩になってしまい反省している話をしてくれました。

急に心も成長してきたようで嬉しい反面、驚きと私の方が戸惑ってしまっています。
今までは〇〇したー楽しかったー!みたいな内容ばかりだったので...

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も〇〇くんと喧嘩しちゃった~とか話してくる時ありますよ!
そっかそっか~ごめんねしたの??と聞くと、できなかった~と言うので、明日言えたらいいね!
ママも今度会ったら一緒に言うよ!と伝えてます(*´`)
相手の子はよく遊ぶ子でママとも仲良くしているので、会った時にママに話したり、一緒に本人にこの前ごめんね~と謝ったりしてます。

娘には話してくれてありがとう!
またママにお話してね!と伝えてます。
他には〇〇ちゃんが泣いてたの~とかも聞きますし、園で印象に残った出来事を話してくれてるのかなぁと思ってます!

  • かりん❁

    かりん❁

    ありがとうございます!
    またお話ししてね、これから言うようにします🥺
    また話してくれるように、できなかったことにも寄り添ってあげる事は大切ですよね。
    〇〇くん怒られてたーとかも良く聞きましたが、見たことだけでなく自分の気持ちや思い、気付いたことを言葉に出来るようになったんだなぁと😳

    • 4月15日
ままり

だんだんリアルな人間関係になってきますよね😂💦
うちの子は大人の話や助言をすると、ヘソを曲げて話さなくなるので、なるべく口を挟まない、意見を言わないようにしてます。インタビューみたいな感じで聞き出してます(笑)
鬼ごっこしてて、当たった/当たってない論争が頻発してました…
答えがないことは「どうしたら良いと思う?お母さんならどうするかなぁ〜」て一緒に考えてました!

  • かりん❁

    かりん❁

    ありがとうございます!
    大人が答えを出すのではなく、自分で考えさせるのも大切ですよね🤔
    ちょっと前まで半分赤ちゃんみたいだったのに、急に女子になってしまいました😂

    • 4月15日