
味噌汁のおいしい作り方を教えてください。出汁から取るのが一番だけど時間がない。おすすめの味噌や作り方が知りたいです。
味噌汁が不味いです。
うまく作れません。
味噌は画像のものを使っているのですが、
ただ溶かすだけではおいしくならないのでしょうか🥲
出汁からとって作るのが一番なのはわかるのですがそんな時間もなく…
おすすめの味噌や作り方あったら教えてほしいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

えるさちゃん🍊
普段どうやって作ってるか分からないですがお湯沸かして出汁の素入れて具を入れてお味噌溶かしてます🙌

ママ
フンドーキンのお味噌おすすめです!🥹
-
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました!調べてみます🥹
- 4月15日

はじめてのママリ
出汁入りですが、ほんだしなど入れた方が美味しくなります☺️
具材は何を入れてますか??
-
はじめてのママリ🔰
味噌に出汁入りの書いていたので入れてなかったです😰
今日は豆腐のわかめです😩- 4月15日
-
はじめてのママリ
出汁入りだけど、入れた方が格段に美味しくなります✨
豆腐とわかめで水気が出た可能性もありますね…
玉ねぎとか油揚げ入れるとまた違うと思います☺️- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
明日玉ねぎでチャレンジしてみます🥹- 4月15日

ハンギョ〜🐟
元々画像のものを使ってましたがそれはほんだしを追加で入れた方が美味しくなりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ほんだしですね!!
出汁入りと書いてあったので入れませんでした😭- 4月15日

りり
そのお味噌は使ったことないのですが、どんな味噌でもほんだし入れたらだいたい味決まります(笑)
添加物とか気になって無添加のだしをいくつか試したりしましたが、ほんだしが1番美味しいです🤣
-
はじめてのママリ🔰
ほんだしですね🥹
明日入れてみます🥹- 4月15日

ᴺᴱᴺᴱ
同じお味噌使ってます〜!!私も最初みそだけでやってましたが旦那に「だしの素入れた方がもっと美味しくなるよ」って言われてだしの素入れるようにしました!!☺️
-
はじめてのママリ🔰
味噌に出汁入りと書いていたのでそのままでいいのかなと思ってました😭
明日入れてみます🥹- 4月15日

はじめてのママリ
出汁入りって書いてあっても、別で出汁がないと美味しくないの私も最近気づきました🥲笑
ご飯作るかーってなったら、まず鍋に水入れて乾燥昆布つけてます😊
で、他のおかず作ってコンロが空いたら火をかけて、具と味噌入れてます👍
つけとく時間は5分の時もあれば、10分の時もあったり、その日の献立次第で適当ですが、大体美味しくなります🤣✌️
-
はじめてのママリ🔰
乾燥昆布美味しそうですね🥹
つけているだけなら時間も取られないですし一度試してみます😊- 4月15日

ちい
わたしも同じ味噌を使ってますよ☺️
水に具材と出汁のもとを小さじ1くらい入れて沸かし、味噌を溶かしています✳︎
900ccの水に対して大さじ3の味噌を入れています!
そして最後に料理酒かみりんを小さじ2くらい入れています🤲
-
はじめてのママリ🔰
やはりだしの素最強なのですね!
料理酒とみりんですか!!試してみます🥹🥹- 4月15日

しまののワンちゃん
出汁入り味噌ってあんまり美味しくないのが多いです。
ほんのり甘い味噌汁ならギノー味噌の麦味噌。
(インスタントがあるのでそれが好きなら買って🙆♀️)
マルコメの麹美人の味噌も具材を選ばなくても美味しくできるのでおすすめです💕
あとはほんだしがあればオッケー(笑)❣️
適当に入れても美味しい味噌汁作れます🤣

yori
お味噌汁は出汁が大事ですよね☺️
うちはよくマッシュルームの味噌汁を作ります!
マッシュルーム、濃い出汁が出るんですよ😊
マッシュルームを切って鍋に入れ沸騰させて10分ほどおくと、黄金色の出汁が出ます。
あとは普通に具材と味噌をといて入れるだけです😊
簡単だし、このお味噌でも美味しくなると思いますよ~🥳
はじめてのママリ🔰
私も同じやり方です🥲
だしの素入れてなかったです😭
出汁入りと味噌に書いていたので入れなくていいのかと思ってました💦