![たろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週4日の健診で、赤ちゃんの大きさや子宮頸管は問題ないとのこと。お産が心配で、内診が痛かったが子宮口は開いていないか不安。張り具合も聞かれたが、張り具合が分からず戸惑っている。中国人の先生の言葉が理解しづらく、不安なことが多い。初産婦で不安なことがたくさんあり、些細なことでも教えて欲しい。
本日37週と4日で健診に行って来ました☺
赤ちゃんは3,000gくらい、
子宮頸管はまだ大丈夫そうとのことです。
早く産まれることはないだろうとのことで
予定日ギリギリもしくは超過したら
お産もかなり大変なんだろうなと不安です💦
(初産婦で太っているので😞)
あと本日の内診で先生が
膣内で手をグリグリしてて痛かったのですが
内診グリグリですかね…?
でも子宮口が開いてるとも言われてなく
ただいつも痛くないのに痛かったのですが…。
何センチか分かりませんが
子宮頸管が大丈夫ということは
子宮口は開いてないのでしょうか?
張り具合も聞かれましたが
カチカチになる以外はよく分からないですし
横になってても息苦しかったり、
下腹部?が痛むことはあります。
と伝えたら、
それは多分張ってるね~
と言われました。
色々聞きたいことはあったのですが
中国人の先生でカタコトだし、
ボソボソ喋るので独り言なのか
私に言ってるのか、看護師さんに言ってるのか分からないことがあり
赤ちゃん👶の大きさだけは聞けたのですが😓
初産婦で分からないことだらけなので
些細なことでも教えて頂けたらと思います😢
よろしくお願いします‼
- たろう(7歳)
![たろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろう
グリグリは子宮口が開いてないと出来ないですよね😓?
![とろりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろりん
私は子宮口の開き具合をみるために先週同じことをされましたよ😃
-
たろう
グリグリとは別物ですよね😓?
結構グリグリされたんですが、
よく分からなくて😭😭- 3月27日
-
とろりん
私もコレがもしかして…と思ったんですけど、先輩ママさんのコメントを見ているともう少し週数が経ってからのような感じがしたのと、激痛ではなかったので、開き具合をみるのにする検査なのかなぁと思いました😃
解らないことだらけで不安ですよね😢- 3月27日
![あきとれお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきとれお
内診グリグリはとても痛いです😩
ピンポイントでやられます。
子宮口広げるためにこまめにぐっりぐり〜
これは陣痛促進剤を使用したわたしの体験ですが…
内診グリグリでおしるしを迎える方多くいらっしゃいますね☺️
その後破水や陣痛に繋がったりするみたいです。
子宮頚管が短いと早く産まれるってこともないですよ😵💦
わたしは切迫早産で入院してて子宮頚管も短いし子宮口も開いてました。5センチ開いてても、なーんの気配もなくて(笑)結局の陣痛促進剤です。
本当にこればっかりは人それぞれです!
内診する時は必ず
子宮口がどうかを見てると思うので…
先生が何も言わなかったってことはそういうことなんだと思います。
37週入ったならいつ産まれてもいいんですもんね☺️
動かれるといいと思いますよ。
雑巾がけすると子宮口が開きやすいみたいで、雑巾がけしたの?聞かれました。
-
たろう
今日の内診は痛かったのですが、
先生が何も言わなかったのは開いてないんですかね😓
子宮頸管が大丈夫だから遅いとか
短いから早いというわけではないのですね💦💦
もう赤ちゃんも大きいですし、
37週過ぎなので産まれても大丈夫ですが
できれば4月2日以降だといいなって思っています☺
ウォーキングやスクワットもやっていますが
雑巾がけもやってみます(*^^*)- 3月27日
コメント