
コメント

はじめてのママリ🔰
だいたい1時間半くらいだったと思います!
発達検査って積み木積んだり指差してきるか確認するみたいなやつですか?他の市ではたしかにやる所あるみたいですがは神栖はやらないですよね😅
問診票に積み木とか指差し出来るかの質問はあって、もし出来なくて心配なら保健師さんに相談はできるって感じです。
1歳半くらいだと家ではできるけど知らない人の前では出来ないとか普通にあると思うのであえてやらないのかもしれませんね🤔
はじめてのママリ🔰
だいたい1時間半くらいだったと思います!
発達検査って積み木積んだり指差してきるか確認するみたいなやつですか?他の市ではたしかにやる所あるみたいですがは神栖はやらないですよね😅
問診票に積み木とか指差し出来るかの質問はあって、もし出来なくて心配なら保健師さんに相談はできるって感じです。
1歳半くらいだと家ではできるけど知らない人の前では出来ないとか普通にあると思うのであえてやらないのかもしれませんね🤔
「お昼寝」に関する質問
ベビーベッドで1人で寝られるタイプのお子さん、 お昼寝の時はどこで寝かせてますか?? 今はリビングのすぐ隣の部屋を寝室にしてますが、廊下を挟んだ洋室に移そうと思っています。 そうなるとベビーベッドもそちらに…
緊急 働き方で迷っています。 保育士です。 現在8:30〜16:30(この働き方が一番ベスト) ①9:00〜15:00 朝に余裕ができるから、少し楽になるかも ②8:30~14:30 園児のお昼寝が15時までだから中途半端 ③8:30〜15:30 あま…
ママ友とのランチ会の時間で困ってます。 多少前後しますが 7:00起床 8:00朝ご飯 9:30-10:30 公園 10:30-11:00おやつ 11:00-11:30お家遊び 11:30-13:00 お昼寝 13:30昼ご飯 17:00 お風呂 18:00 夜ご飯 20:00就寝 なのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
縹
すいません途中で子供に襲われて中途半端に送信してしまったので一旦消しました🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
1時間半ですか!!ありがとうございます!心して挑みます!!
積み木やらはできるのですがちょっと不安なとこがあったので…個人的に相談してみようとおもいます🙆♀️🙆♀️他の自治体の方がその話題を結構出すので気になっていました🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ありがとうございます!!