※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こち🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月以上の子どもが夜間に頻繁に起きる方はいらっしゃいますか。毎日1〜3時間おきに起きてしまい、昼寝も短いので困っています。夜通し寝てくれるのを待っています。

生後6ヶ月以上経っても、まだ夜間3時間以内に起きちゃうお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?

うちがそうで、毎日1〜3時間おきに起きちゃってヘロヘロです🫠🌀
5時間寝てくれた時もあったんですが、一瞬でした…笑

そしてお昼寝も30分で起きます🫩

夜通し寝てくれるのを待つ毎日です😭
常に眠い…皆さん今日も夜勤頑張りましょうね…🥱

コメント

ミニー

上の子はそうでした💡
起きる度に添い乳して
昼間は抱っこで寝かせたりも多かったです🤭

  • こち🔰

    こち🔰


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    同じだったのですね😭🙏
    抱っこしたままお昼寝でしょうか?🥺

    ちなみに、いつから睡眠時間が伸びましたか?そしていつから夜通し寝してくれましたか?
    また変化のきっかけ等あれば教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

    • 4時間前
  • ミニー

    ミニー

    夜通し寝たのは2人とも2歳すぎで
    それまで2-5回起きてました🤭

    置いて寝なければ抱っこからの
    ラッコ抱きなどで寝かせてました😴
    抱っこで寝てくれるならお利口さんだと🥰

    • 4時間前
りっか

現在進行形で睡眠3時間未満です!😭

今のところ4時間以上寝てくれたことは生後3ヶ月ころの1回しかないです😭

周りの友達はミルクに移行したら長く寝るようになったって言ってました👀

卒乳までがんばりましょっ😭