※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にに
子育て・グッズ

授乳中に親知らず治療した経験がある方、母乳を続けたいけど痛みがあるときの対処法を教えてください。

カテゴリーが分からず、こちらですいません。
授乳中に親知らず治療したかたいますか?
母乳はできれば辞めたくないのですが、耳や頭まで痛くなるときがあります(´・ω・`)
詳しいかたいたら教えて下さい。。

コメント

エピママ

私も、先生に親知らず抜いた方がいいと言われて早1年、、、この間定期メンテに行ったら、授乳中でも麻酔とか鎮痛薬大丈夫だから赤ちゃんが寝返りとかする前に抜いた方が楽だって言われました😵

  • にに

    にに

    コメントありがとうございます♪
    鎮痛剤ってカロナールですよね(´゚ω゚`)
    手がかかる前にってことですか?

    • 3月27日
  • エピママ

    エピママ

    ロキソニンですよ!
    私が出産後に病院で出てたのもロキソニンでした😀
    抜歯後痛くてダウンしてても、子どもが活発に動くようになると大変みたいです😓治療中、誰かに預けるとしても人見知り始まったりすると大変ですし😅

    • 3月27日
  • にに

    にに

    ロキソニンて飲んでもいいんですねΣ(´д`*)
    なるほど。。
    どのくらいになったら抜こうか迷います(´・ω・`)

    • 3月27日
  • エピママ

    エピママ

    ロキソニン大丈夫ですよ😀
    妊娠中だと、子宮収縮の心配とかあるみたいですが妊娠中は大丈夫ですよ😊私は3本抜いてあるから、残り1本。抜くタイミング迷いますね😓私の場合、親知らずが歯茎に全部埋まってるので切開でしたが、当日から普通に食事できるしそんなに痛く無かったですよ〜!ただ、下の歯だったら顔がおたふく風邪みたいにパンパンに腫れました😵

    • 3月27日
  • にに

    にに

    痛みに強いですか?(´・ω・`)
    私も2本埋まってます○| ̄|_

    • 3月27日
  • エピママ

    エピママ

    痛いの大っ嫌いです!
    注射もムリです😵
    局部麻酔だったので、抜いてるのは分かりますが痛くは無かったです!顎関節症とかあります?口が大きく広げられれば問題ないです😀あとは、口を大きく開けてるので、リップとかしてないと切れたりします😵私は先生がワセリン塗ってくれました!

    • 3月27日
  • にに

    にに

    口は大きいので大丈夫です♪(笑)
    リップ塗っていきます!
    いいこと聞きました♪
    ありがとうございます♪
    陣痛耐えたんだから、大丈夫ですよね!きっと😞

    • 3月27日
  • エピママ

    エピママ

    きっと大丈夫ですよ!あとは心の準備だけです(*´꒳`*)!
    頑張りましょ♪

    • 3月27日
  • にに

    にに

    ありがとうございます♪
    エピママさんも頑張って下さい(*・ω・)

    • 3月27日
deleted user

私も授乳中に全身麻酔で2本抜きました!

先生に授乳中と伝えていたので、大丈夫な薬を出してもらいました!

  • にに

    にに

    コメントありがとうございます♪
    全身なんですねΣ(´д`*)
    どのくらいで痛みなくなりましたか?
    まだ夜間授乳してるので、落ち着くまでまとうかなー?とも思ってて(´゚ω゚`)

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は神経に近くて、普通の歯科では抜いてもらえなかったので。
    今も若干唇に麻痺が残ってます。

    普通の親知らずなら後遺症はないと思いますよ!

    3年ほど前に部分麻酔で2本抜いたんですが、切って縫った部分が痛くてクブグブうがいができませんでした。
    一週間で痛みはなくなりました。

    昨年もう2本を全身麻酔で抜いたときは、ほぼ痛くなくて痛み止は飲んだか飲まなかったか覚えてないくらいです!

    ただ3年前も昨年も、信じられないくらい腫れました(笑)

    • 3月27日
  • にに

    にに

    いろいろな親知らずがあるんですね(´・ω・`)
    お子さん何ヵ月で抜きましたか?
    質問ばかりすいません(´・ω・`)

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生えてる角度に寄るんだと思います(><)
    私は子供が半年になる少し前だったと思います!

    • 3月27日
  • にに

    にに

    角度ですか(´・ω・`)
    ありがとうございます♪

    • 3月27日