
引越し後の家計について、家賃や携帯代を含めて毎月いくら必要か知りたい。旦那が全額渡すのは嫌で、具体的な金額を教えてくれるとのこと。子供1人と犬がいる状況で、同じ家賃の方の情報も欲しいです。
4月から引越しを期にお金のやりくりは私がやって行こうと思っています。
家賃7.8万円なので光熱費など含めて10万円ほどは無くなること、2人の携帯代(2万ほど)も含めて、毎月いくら貰えばいいでしょうか( .. )
旦那は全額渡すのは嫌みたいで…月いくらかいってくれれば渡すからって感じなのですが…
ちなみに五月に子供が1人産まれ、犬(ミニチュアダックス)1匹います!
今のところ買い物も一緒に行ったりで食料などで毎月いくら飛んでいるか正直わからず…
同じくらいの家賃の方など状況が似てる方など毎月いくら貰えばいいのか知りたいです(┯_┯)
- ちょ(7歳)

ひろみゆ
家賃、光熱費は旦那の口座から引き落としされるので、食費、日用品で4万貰ってます。あまれぱ外食に回したり翌月に繰り越したりです。

うーたん
17万ぐらいですかね。
家賃と光熱費10万
携帯2万
食費雑貨4万
予備1万
これてまず1か月やってみて、再度ご主人さんと相談してみて下さい(^^)

ymksまま
私なら18〜20もらいます。
いつ何があるかわからないし日用品いきなり切らしたり赤ちゃん用品買ったりいきなりの出費があったりするので。
あまればコツコツ貯めます( ˙ω˙ )
コメント