※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たみ
子育て・グッズ

新1年生の下校で緑のおじさん、おばさんが集合場所まで付き添い。しかし、娘が車で送られたことに不安と混乱。地域で同様の経験ありますか?

新1年生の下校に2週間だけ緑のおじさん、おばさんが学校から班の集合場所付き添いをしてくれます (学校から配布された紙に書いてあります)

娘の班が今年は新1年生が娘だけなので家の近くまで
付き添ってくれるみたいですが
木曜日までは集団下校で先週の金曜日から1年生だけで帰っています

金曜日はちゃんと娘と緑のおばさんが歩いてて
私も初めてで不安だろうから集合場所まで歩いて迎えに行きました
ですが今日の緑のおばさん(金曜日の方とは違う方です)は
学校からではなく集合場所から近い信号で待ってたらしく、そこから車で家まで送ってくれたみたいで

そんな事とは知らず私はGPSでもうすぐ娘が帰ってくるから
また集合場所まで迎えに行こうと歩いても会わず
そしたら通知で自宅に着きましたと……
急いで走って帰ると玄関の前で泣いてお漏らししてしまっている娘が怒っていました

本当に申し訳なくてごめんね、ごめんねって謝り
○○ちゃんママ迎えに行ったんだけど会わなくて急いで帰ってきた事を伝えると車で帰ってきたと言われたので

んん?ってなんかモヤモヤに思ってしまって……
吐き出しました😰

子供たちを見守ってくれてるのは本当にありがたいのですが
なんかそれは違うようなって思って💦

皆さんの地域見守られる方にこんな感じありましたか?

コメント

ままり

知らないおばさんの車で帰ったってことですか?
あり得ないです。
見守りの方はちゃんと一線引いてくれてます。

  • たみ

    たみ

    毎回どなたが立ってくれてるのか知らないので、親ですら知らないおばさんの車に帰ってきたみたいです。
    普通ありえないでしょって思います

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    あり得ないですよ。事故でも起こしたらどうするつもりだったんでしょうか?
    学校でこういう事案は認識しているのか、了承しているのか確認された方がいいと思います。

    • 4月15日
むーむー

見守りの人が車で送るは聞いたことないです😅
車にのるってことは集合場所までけっこう距離あんるでしょうか?
だとしても車にのせてなにかったときに困るから普通はのせないような
学校の先生たちでさえ車には児童はのせず、遠くても歩きで付き添いします

  • むーむー

    むーむー

    児童が歩行不可のときはタクシーかお迎え学校で待ちますよ

    • 4月15日
  • たみ

    たみ

    やはりそうですよね?
    田舎なので少し歩きます🤔

    事故でもあったりしたらとか
    考えて普通にありえないなと思ってます

    • 4月15日
  • むーむー

    むーむー

    ちなみにですけどその方は知り合いとかですか?
    うちの方だとご近所の人がやってるのでどこの家の人とかはみんな分かってます

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

勝手に車に乗せるってありえないので先生に相談した方がいいと思います😭