※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけのこ
子育て・グッズ

育児のモットーは何ですか?

こんな時間から、ノンアルコールビール(完母なので)と柿ピーっ!💓
頑張りすぎない育児!息抜きをする!を
育児のモットーにしてます😆✨笑っ
みなさんも育児する上でモットーとか
大事にしてることありますか?😊
はー、ノンアルコールやけどビールうまーっ😆💓

コメント

chi

私もストレス溜めない育児です!(笑)
未だに息子にイラッとした事1回もないので、いいかなあ〜って感じです☺️

  • たけのこ

    たけのこ

    お返事ありがとうございますっ(^^)

    えー!💓5ヶ月でまだ1回もイラっとしたことないって凄いですっっっ😆✨
    やっぱストレス貯めると良くないですよねっ😆👋

    • 3月27日
ティッチ

ストレスは発散しないとねー!イライラしちゃうし悪循環だからね💦
でも、私はそれでも二人の子どもにイライラしますよ(笑)

  • たけのこ

    たけのこ

    お返事ありがとうございます(^^)

    ほんと発散しないと、やってけませんよねっ😆✨

    笑っ!そおなんですねっ😂
    やっぱどおしても育児にイライラは付き物なんですかね?😂

    • 3月27日
ブルーノマーズ

旦那にはジュースとお菓子買ってくるな!
って言いながら、自分は週に3回くらいスーパーに行くたんびにジュースとお菓子買って、帰ってきて手を洗って真っ先にそれを食べながらyoutube見るのが最高です🤣wwww

  • たけのこ

    たけのこ

    お返事ありがとうございます(^^)

    笑っ!!むっちゃ笑いましたっ😆✨笑
    かなり気持ちわかりますーっ😂💓
    旦那の無駄遣いは許せんけど、自分のは全然これ無駄遣いちゃうし、むしろ頑張ってるご褒美やしって感じで、別ですよねーっ🤣✨笑

    • 3月27日
みみみ

私も頑張らない育児してます!
頑張ったりいちいち色々気にしてたらキリないので本当適当過ぎて旦那のが心配性になりましたw散歩も離乳食も私がやりたいようにやるがモットーです!
あとはイライラしたり寝なかったら布団に一旦置いてムニムニのモモを撫で回して癒されてからまた再挑戦とかw

  • たけのこ

    たけのこ

    お返事ありがとうございます(^^)
    確かに小さいことも気にしてたら、ほんとキリないですよねっ😭💦
    旦那のが心配性になった😂😂笑笑っ!
    他人に左右されず、自分のやりたいよおにやる育児、素敵です😊💓

    ムニムニのモモ撫で回すっっ😆😆😆笑笑っ
    確かにあのムニムニ感の癒しの破壊力半端ないですよねっっ🤣🤣💓
    私もイラってした時、撫で回そっっwww

    • 3月27日
ぷにこ

私も頑張らない育児です(笑)

おっぱいもあまりでなくてミルクに頼ってましたし
ご飯もグラムとか測ったことないし
ゆるーーーくやってます😊

息子は自我が芽生えキーキー言い始めていますが、人に迷惑をかけること、危険な事以外は、あまり気にせず楽しくやろうと思ってます。

  • たけのこ

    たけのこ

    お返事ありがとうございます(^^)

    そおなんですね😊✨
    私もおっぱい片方ずつ何分あげてるとか測ったことないし、授乳時間も時間決めんと泣いたら満足するまであげるってゆう、ゆるーさです😂💦笑っ

    キーキー言い始めてる😂😂笑笑っ
    素敵ですねっ😊✨私も娘が大きくなり始めたら、基本何でも自由にさせてあげたいです(^^)♩

    • 3月27日
優奈姫

赤ちゃんがお昼寝したら、テレビ見ながらお菓子食べて、ゴロゴロしてます😅
起きても一緒にゴロゴロしてます😆笑

  • たけのこ

    たけのこ

    お返事ありがとうございます(^^)

    テレビ、お菓子、ゴロゴロ、このコンビ最強ですよねっっ😆✨笑
    や、ほんとゴロゴロ大事ですよねっ😆😆✨笑っ
    常に重力に身をまかせてゴロゴロしてたいです!笑っ

    • 3月27日
モアナ

私は、なかなか息子が寝なくても
寝かさないと!って思わず
まあ眠たくないときもあるよね〜、
ご飯食べなくても
食べたくないときもあるよね〜、
泣き止まないときも
一生続くわけじゃないよね〜、
ってあまり神経質にならないように
してます(*´꒳`*)
あとはお昼寝タイムは一緒に寝ちゃうし
BFにも頼るし
ゆる〜く毎日を過ごしてるおかげで
イライラもあまりしないしストレスも
とくにないし
家族円満毎日楽しく過ごせてます💓(笑)

  • たけのこ

    たけのこ

    お返事ありがとうございます(^^)

    わー!✨私もそんな感じですっっ😆✨笑っ
    何か一緒な考えで嬉しいです😆💓
    神経質になると、しんどくなりますよねっ😭💦

    きゃー!素敵ですっ😆✨
    家族円満いいですねーっ😆✨
    ゆるーい生活も大切ですよねっ☺️💕

    • 3月27日
みにょん

私は毎晩お風呂上がりにノンアルビールしてます!
ノンアル飲んでる方いてなんだか安心しちゃいました♪
私も頑張りすぎないのと、自分の事(おしゃれとか)も大事にするがモットーです^ - ^

  • たけのこ

    たけのこ

    お返事ありがとうございます(^^)

    お風呂あがりのノンアル最高ですよねっ😆🍻💓個人的にドライのノンアルが1番ビールに近い味じゃないですか?😏💓笑

    ノンアル仲間ですねっ😆🍻😆
    授乳中でもノンアル飲んでいいじゃないかっ!早くビール飲みたいよっ!って感じですよねっ😆✨笑っ

    自分のことも大事にする、確かにですねっ😆✨おしゃれすると、気持ちのモチベーションも高まりますしねっ!💓

    • 3月27日
なち

私も食べ物とか遊びとか制限してストレスたまるのが嫌なので、好きなものを食べて、好きなことをする!がモットーです(*´꒳`*)
旦那が家で晩酌をするので、赤ちゃん抱っこしながら隣でノンアル飲んでます🍺柿ピーとかポテチはもちろん!って感じです(笑)
完母ですが、私が食べたいものを食べてますし、おっぱい詰まると言われても甘いものはやめられません!
赤ちゃん2ヶ月になってからは一緒に買い物やランチなどおでかけもしてます👶🏻💓

  • たけのこ

    たけのこ

    お返事ありがとうございます(^^)

    好きなものを食べて、好きなことをする、いいですねーっ😆😆✨

    柿ピーと、ポテチはビールの最高のアテですよねっ😂💓飲めへん時はノンアルでも美味しいですよねっ😆💕はよお互いビール飲めるよおになりたいですねっ😂✨

    確かに甘いものやめれませんよねっ!!🎂おっぱいも別に詰まらんやろ😙って感じでパクパク食べてます🐖笑っ

    わー、いいですねー♩あたしも早く娘とお出かけしたいですぅ☺️

    • 3月27日