※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のひらがな練習について、水で消えるやペンで書くドリルがおすすめですか?大きさは関係ないですか?自分の名前のひらがなを書きたいようです。

3歳 ひらがなの練習
娘が最近ひらがなへの意欲が強いのでひらがなの練習をしたいです💡
何度もかける水で消えるやつやペンで書くやつ等色々あると思いますが、おすすめありますか?
それとも無料でダウンロードできてえんぴつで書くようなドリル?で良いでしょうか。
なるべく大きい方が書きやすいかと思いましたがあまり大きさは関係ないですか?
ちなみにチャレンジはやっていますがまだ娘の名前のひらがなが出ていなくて、自分の名前が特に書きたいみたいです😊
質問ばかりですみません💦よろしくお願いします。

コメント

せな

うちの次女は、公文のもじ・かずボードとスマイルゼミを使ってます😊
水で書くので、消しカス出ませんし、何度も書けるので助かります💦紙のドリルは一瞬で終わってしまうのでもったいなくて💦

ゆま

同じく公文のもじかずボード使っています☺️

り

鉛筆で、しっかり小指側の手をついて、力を入れて書いて欲しかったので
我が家は100均とかで売っている薄い色のマーカーで
親が字を書いて、子になぞってもらっていました☺️💡