※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
?
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんの日中の過ごし方について、リビングでの生活について悩んでいます。プレイマットを買うべきか迷っており、西松屋のプレイマットが薄いか気になっています。

生後4ヶ月もうすぐです5ヶ月です
日中どこでどうやって過ごしてますか?
今まで寝返りしてなかったのでソファの上や寝室のベッドで遊んだりして過ごしてたのですが、これから起きてる時間長くなるし行動範囲広がると思うのでリビングでどうやって生活しようとと思って💦
プレイマットを買った方がいいのでしょうか?
プレイマットはすぐ使わなくなるかなと思って悩み中です。
でもプレイマットないと👶🏻ちゃんどこに置こうってなるし…

西松屋でプレイマットあるみたいなのですが薄いでしょうか?💦

コメント

ママリ

見た目薄そうですね🤔
私は西松屋でジョイントマット買いました!
私の息子ももうすぐ寝返りするかなと思って最近リビングにマットひきはじめたところです!

  • ?

    ですよね💦
    ジョイントマットの上に何も引かずに寝かせて過ごしてますか?
    もし何か引いてたら教えて欲しいです!!

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    リビングにいる間は私が見てるのでこういうのに寝かせる予定です!
    まだ座る事も出来ないので😅座るようになったら特に引かなくていいのかな?と思ってます!
    今は授乳クッションのくぼみにタオル入れてロトトクッションみたいにして寝かせてます!

    • 4月15日
  • ?

    私も西松屋でジョイントマット買ってきました💛
    ちょっと硬めなので、まだねんね期なのでイブルマット?買うか迷い中です💦
    座るようになったらなくてもいいですよね!

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    おそろいですね!✌🏻
    私もイブルマット買おうとしてました!🙂
    見た目も可愛いしブランケットとしても使えるかなと思ったのでいいんじゃないでしょうか☺️

    • 4月15日
れとろぷりん🍮

5ヶ月育てています👶

4ヶ月になってすぐに
ベッドだと寝返りいつまでも
しなさそうだなぁと思い
プレイマットを買いました!
(写真のものに近いやつです!)

そしたら買った翌日くらいに
見事に寝返りに成功しました😂
もう少し早く買えば良かったと
逆に後悔しました💦

今それから1ヶ月ちょっと経ちましたが
ソファーの上はもう厳禁です⚠️
いる時は必ず近くにいないと
ソファーの上でも寝返りしようとして
姿勢が崩れて落ちそうになります😱

ベッドも顔を埋めたりして
危ないのでうつ伏せが好きになったら
プレイマットがいいと思います✨
寝返り、寝返りがえりを
促したりずりばいやはいはいを
するのにも使うので買うのがオススメです✨

ただ、画像のものだと厚さが
1cmくらいじゃないでしょうか?
我が家のものも同じですが
寝返りがえりをした時に
頭がゴンッと音が鳴って
泣くことがしばしばあります💦
それと溝は本当にない方が楽です😭💦
ゴミも溜まるし吐き戻しされた日には
溝の🍼の川が出来ます……😂

我が家もどデカいソファーが
リビングにあって
リビング自体もかなり狭いので
家具意外はプレイマットのスペースです💦

その上にベッドとかも置いてるので
かなり狭いですが今の所
少しずりばいしても何とかなっています!

プレイマットは長く使いそうです🥺
過去にオススメのプレイマットを聞いたら
カラズなどの厚み4cmのものを
おすすめしている方が多かったです✨

値段はしますが我が家もいずれ
買い替え予定です🥲

長くなりましたがご参考までに🥰

  • ?

    ありがとうございます!
    やはり厚めの方がいいのですね😥ジョイントマット購入したのですが、成長してくにつれ行動範囲広がると思うので購入検討したいと思います!

    • 4月15日
  • れとろぷりん🍮

    れとろぷりん🍮

    もうマットなど買われましたでしょうか?😂

    カラズのマットを導入したのですが、
    本当に使いやすくて感動しています🥹✨

    1ヶ月以上前の質問なので
    もう買われているとは思いますが
    参考までに🥹🥹

    • 5月17日
👦🏻👶🏻

うちはベルメゾンのローソファにしました!
大人も子供もみんな寝転がれるしある程度の厚みと高反発で寝落ちも多々🤣
子供も気づいたら力尽きてそこで昼寝してたりします(笑)

  • ?

    ありがとうございます😊
    ローソファという考えありませんでした!確かに子供が大きくなっても使えるし大人も寝転べるしいいですね!!

    • 4月15日
はじめてのママリ

うちも寝返りはじめてからプレイマットにしました☺️ベビーベッドで寝返りして柵にぶつかってたので💦

パークロンのプレイマットを使ってます!厚さは1.2cmと薄く、息子のかかと落としでドンドン音がしてますが私が思いっきりグーで叩いても痛くないので音の割りに衝撃は抑えられてる印象です😊
分厚いプレイマットだと子供が歩くようになると躓きやすいときくのと、私自身が転びやすい人間なので(笑)長く使うことを考えて薄めでもしっかりしたものを選びました♪

寝返りするようになるとうつ伏せでとんでもなく吐き戻しもするしよだれも垂れまくるので清潔保ちやすくお掃除しやすいマットがオススメです!

  • ?

    ありがとうございます😊
    息子も吐き戻しとよだれがすごいのでお掃除しやすいマットがむいてるかもしれないです😂
    プレイマットの上には何かひいてますか?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なにもひいてません!そのまま転がってます😂

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

寝返りをするようになったのでリビングにプレイマットを敷いてます!
厚さは4センチ程度のものですが 早々にズリバイをしたりと 役に立ってます!

  • ?

    ありがとうございます!
    プレイマットの上には何かひいてますか?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も敷いていません!シームレスタイプなので汚れたらすぐに拭き取ってます!

    • 4月16日
まる

ジョイントマットはスキマに汚れが溜まって掃除が大変なので私はプレイマット買いました!
これは立てて収納できるしとても軽くヨダレなどもさっと拭くだけで綺麗になるので買ってよかったです!
大きさは120×160で
値段は9800円でした!