コメント
はじめてのママリ🔰
そのぐらいの月齢の時は22時とかでした!
うちの子は夜中起きない子だったので
ある程度遅くに寝かせたほうが
7時ごろまで寝てくれていたので😭
今3歳と4歳いますが
幼稚園行き出したら
20時とか21時に寝て7時頃起きるようになりました!
はじめてのママリ🔰
そのぐらいの月齢の時は22時とかでした!
うちの子は夜中起きない子だったので
ある程度遅くに寝かせたほうが
7時ごろまで寝てくれていたので😭
今3歳と4歳いますが
幼稚園行き出したら
20時とか21時に寝て7時頃起きるようになりました!
「布団」に関する質問
リビングが1階で寝室が2階のお家の方、夜の過ごし方を教えて下さい 我が家は息子が産まれてから1年以上、2階の寝室は使わずリビングに布団を敷いて寝ています。 そろそろ寝室で寝たいなと思うのですが、夫が帰るまで息子…
保育園のお昼寝布団で、敷布団とカバー、バッグの3点セットって、西松屋とかバースデイに売っていますか? 7点セットとかは見るのですが… ご存知の方いたら教えてください💦
毎日小学一年生の息子が起きなくてほんとにイライラします… 夜は20-21時に寝てて朝だって7時とかギリギリまで寝かせてます。 それでも起きず… 私が起きたタイミングで朝だよ起きてと言って起きなかったらとりあえずリビン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
幼稚園から早く寝るようになったんですね!
できれば今も寝なくても20時ころにはいつ寝てもいいようにしておいてあげたいけど、バタバタしてしまって難しいです😫
はじめてのママリ🔰
今もですが我が家は元々18時が夕食だったので
19時半には家事全部終わっているので
寝かそうと思えばできますが
小さいうちは遅めがよくて。
夕食後先にお風呂。
子供を寝かした後に片付けにすれば
21時には寝かせれそうですね!
ママリ
夜中起きずに寝てくれるの羨ましいです!
アドバイスありがとうございます!
キッチンの真横からガラスの引き戸で寝室になっていて、灯りや音で目が覚めてしまいます💦
もう少し大きくなったら動じずに寝てくれることを祈ります🙏