※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月前後でまだ母乳あげてる方、1日何回あげてますか?卒乳はいつ頃考えてますか?

生後9ヶ月前後でまだ母乳あげてる方、1日何回あげてますか?卒乳はいつ頃考えてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

11ヶ月です〜
最近は朝、昼、晩、寝る前で1日4回と夜間まだ起きるので…
夜中に2、3回はあげてます😇😇
1歳から仕事復帰なので復帰と同時に断乳予定です🥺

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月で夜寝る前と夜中起きたら授乳しています!なので1日1〜2回です☺️
10ヶ月検診のときに栄養士さんから「できれば授乳は1歳まで続けてほしい」と言われたので、卒乳は1歳過ぎてからにしようと思ってます🙆‍♀️

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    日中おっぱいはりませんか?

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は結構張っていましたが、辛い時も軽く圧抜き程度であまり絞らないようにしていたら張らなくなりました!

    • 4月16日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    そうなんですね!
    乳腺炎にならない程度に徐々にやっていこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月16日
ちゃんはな

うちは多いときで8回〜10回ほどでしょうか😊
夜間も飲んでいるので多いです😀上の子は保育園入園前の1歳2ヶ月まで同じような感じでしたが、夜間断乳が3日目で成功し、そのまま卒乳に持ち込みました😊
トータル1週間くらいで断乳から卒乳できました😊
今回も同じ頃を予定してます🥲

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    経験談すごく参考になります!
    卒乳した時ってひたすら搾乳してくって感じですか?それとも助産師さんにお願いしておっぱいケアしましたか?

    • 4月16日
はじめてのままり

ほぼ完母でしたが、今では朝と夕方の2回であとはミルクにしています🤱
(最近まで夜自分が寝る前にもあげていました)

上の子は1歳2ヶ月で卒乳しましたが、出も悪くなってきたし食べるものや薬の摂取にも気を使うので今回はそろそろ卒乳してもいいかな〜と思っています🙋‍♀️

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    卒乳の時のおっぱいケアってひたすら搾乳ですか?それとも助産師さんにお願いしてケアしましたか?

    • 4月16日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    何もしてませんでした!出も悪くなってきていたので、自然と張りもなくなりました🙋‍♀️
    ひどい時はかるくしぼりましたが、出すと乳がどんどん母乳を作ってくれちゃうので、なるべく出さないようにしてました☺︎
    乳も賢いので、需要と供給に合わせて乳の生成を抑えてくれます🥰

    • 4月16日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    そうなんですね!
    ちゃんと出し切らないとがんになったりするって言われて恐怖でした🥲

    • 4月16日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それは何の根拠もないと思います🤣💦
    「出し切らないとよくない」みたいなのって色々とあるので心配になりますよね😅
    気にしすぎずで大丈夫です🥰💕

    • 4月16日
ひなママ

ほぼ完母でしたが、離乳食が進むにつれて減ってきました。
朝ごはん→授乳→昼ごはん→ミルク→夜ご飯→寝る前にミルク

食事としてはもうほぼ授乳は機能していないのですが、寝かしつけが授乳なので、夜寝る前に少し吸わせてます。量も減ってきたし卒乳したいなあと思いつつ、ぐずった時とか夜泣きの時とかにはやっぱりおっぱいが1番なので、なかなか決心がつきません。笑
保育園が始まると情緒不安定になったりもするかなあと思っていて、慣れるまでは息子の精神安定剤として残しておこうかなあと思っています。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 4月16日
みい

9ヶ月ベビー、完母、後期食2回です。
夜泣きが始まりかけたので夜間断乳し、朝1回、日中2回、寝る前1回の4回ほどあげてます。
でも日中はあまり飲まず少し飲んで終わっています。

1歳ごろ、完了食に移行したら卒乳しようかなあと思ってます!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    おっぱい張らないですか?

    • 4月16日
  • みい

    みい

    たまーにまだ張ります😰その時は搾乳機したり、ミルクセーブブレンド飲んで母乳量抑えてます。

    • 4月16日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    張りますよね💦
    ありがとうございます!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月完母です
朝、昼、おやつ後、寝る前、夜間一回の計5回です。夕食後は寝る前との感覚が短いので基本飲ませていません。どうしても離乳食を食べてくれない日にたまーに吸わせている日もあります
離乳食が進むに連れて徐々に減ってきました。量も離乳食を食べた量によってまちまちで(気分によってムラがあるので)、吸わせたけど全く吸わなかったということもあります。
卒乳は本人が吸わなくなるまでのんびり気長にやろうと思っています

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 4月16日