
5歳の子は錠剤が楽で、下の子は粉薬が得意。自分は小6で錠剤が苦手でした。
5歳の子、粉薬はいつもおくすりのめたねで飲ませないとだめだし、少しづつにしてくれとかいうから時間かかるしストレスだったけど錠剤デビューしたらめちゃくちゃ楽🤣🤣🤣
下の子は一気に粉薬口入れても上手に飲むし本当タイプって色々だなあ🥹
(ちなみに私は小6でも粉薬希望で、お医者さんから練習しなさいと言われ、錠剤頑張りましたが、オエッとなり毎度吐き出してました🥹)
- はじめてのママリ
コメント

あめりかんどっく
我が家の5歳と3歳も
5歳はおくすり飲めたね必須
3歳はダイレクトに口へ
(なんならもぐもぐしてから水飲んでます笑)
です!
錠剤楽ですか(><)??
錠剤の時もおくすり飲めたね使ってますか🥺??

mnrhnk
5歳でも錠剤処方してもらえるんですね!!!
うちのこは粉でもなんでも飲めるんですが…
こぼしたりすることたまにあったので錠剤だと楽だな〜って思ってました🤣
-
はじめてのママリ
私が錠剤飲んでるの見て
粒がいい!と言うから私も5歳であるのかな?と思いながら一応言ってみたらもちろんありますよーって言われました😂😂
こぼれますよね🤦♀️
うちも3歳の子の口入れる時失敗する事あります🥹💦
すっごく楽なので今度病院で聞いてみてください🥹✨🌸- 4月14日
はじめてのママリ
うちももぐもぐしてます🤣🤣
あー美味しっ😋って感じです笑
お薬飲めたね使ってないです✨
薬がまだまだ小さいので楽勝な感じで喜んで飲んでますよ🥹✨
お口にポイと入れたらお茶で飲むので本当にストレスフリーです🥹
朝幼稚園前に飲ませるの本当苦痛だったので🤦♀️💦