
コメント

はじめてのママリ
ホントに疲れます…😿

🦖👶✨
うちでは「妖怪 ああ言えばこう言う」と言ってます😂
-
🔰
我が家も言ってます🤣🤣🤣
ああ言えばこう言う天才ですよね🥹- 4月14日

かりん❁
うちもです😂
イヤイヤ期などそれ程酷くなかったので、最近手を焼いています。
ママの声は聞こえるけど、言うことは聞きたくないとハッキリ言われました😫
-
🔰
はっきりですね🥹
しっかりしてる感じが女の子で素晴らしいです🥹🩷
もう日々疲れますよね😭- 4月14日
🔰
疲れますよね🥹
どんな感じですか?😭
はじめてのママリ
○○したら危ないよ!って言うと「うるさいなー」とか
自分に嫌なこと言われると
すごい怒り、反抗ばかりです😳
そのくせ甘えん坊だし、
ワガママばかりです😱
口が達者になってややこしいです😅
🔰
もう息子かと思うくらい同じです😭
口達者ですよね、、イヤイヤ期のほうがまだ可愛かったです🥹笑
どんなふうに対応してますか?😭
はじめてのママリ
同じなんですか😭
反抗わがまま仲間いて嬉しいです😭✨
始めは「そんなこと言われたら悲しいなとか心配してるから言うんだよ」~など優しく諭すのですが、そんなこと言っても「知らないもんね~」だの「聞かない~」とかムカつくことばかり言うので😅最終的にじゃもう知らない!!と怒っちゃいます😱
もうどうしたら良いんですかね😭
早く反抗期?終わって欲しいです😭
🔰
毎日頑張ってます!私たち!
わかります、、
私も最初悲しいな作戦だったのですが、ああ言えばこういうので、どんどん腹立つことを言いますよね🥹
本当に早く終わってほしいです😭
4歳のいつまで反抗期なのか、5歳になるまでだったらどうしようとぞっとしています🥹
はじめてのママリ
おなじですね😂😂
悲しいな作戦の言い方可愛いです😍
効かないですよね😩
4歳の壁ですね…😳
確かに5歳もこのままだと
耐えれません😱
でも同じ頑張ってるママさんいて自分だけじゃないと安心しました😁