
コメント

退会ユーザー
私も双子妊娠しましたが、
片方は卵黄嚢も胎芽も6w5dで確認できませんでした💦
ただ次の検診では心拍も確認できて、無事出産までできました。
5w5dなら見えなくても全然気にしなくていいと思います!
退会ユーザー
私も双子妊娠しましたが、
片方は卵黄嚢も胎芽も6w5dで確認できませんでした💦
ただ次の検診では心拍も確認できて、無事出産までできました。
5w5dなら見えなくても全然気にしなくていいと思います!
「卵黄嚢」に関する質問
凍結胚移植で妊娠し本日5週6日です。 心拍確認できるかな?と思っていたのに、胎嚢8.8mm、卵黄嚢すら確認できませんでした。 医師からは胎嚢が小さめだね、と言われました。 血中HCGは順調に上がっていました。 つわりは…
3人目妊娠中、つわりというつわりがなくて不安です。 7wなりたての時に初診へ行き、胎嚢や卵黄嚢は確認できましたが心拍は確認できず、大きさも6w相当ということで2週間後に再度受診し予定日決定になりました。 少し小…
体外受精による冷凍胚移植後血液検査で陽性 5週0日で胎嚢確認し 6週0日で心拍確認だったのですが心拍確認できず 胎嚢は前回より成長しており卵黄嚢もボヤボヤと確認できました 長い不妊治療でやっとここまで来れました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
うゆ🔰
ありがとうございます!先輩双子ママさんの経験談、励みと安心になります😭
どんと構えて待ちたいと思います!!