

ふてまる
元保育士です!
自分が以前勤めていた職場では
担当制保育だったため、
基本的には変わらないことが多いですが、子供たちの相性だったり個性だったり発達だったりと色々な理由で、担当の先生が変わることがあります!
保育士との交流というのもあるので本当ではありますね😁
その際には、引き継ぎ等があるので安心して預けていただけると思います🍀*゜
ふてまる
元保育士です!
自分が以前勤めていた職場では
担当制保育だったため、
基本的には変わらないことが多いですが、子供たちの相性だったり個性だったり発達だったりと色々な理由で、担当の先生が変わることがあります!
保育士との交流というのもあるので本当ではありますね😁
その際には、引き継ぎ等があるので安心して預けていただけると思います🍀*゜
「先生」に関する質問
もともと気になったことを質問したりストレートに話したりするタイプなんですが、幼稚園などで先生にそういった態度取ると面倒臭い親として認識されて子供に影響でますか? ちなみにすでに先生方に覚えられてる自覚はあ…
妊娠28週なんですが今日内診があり 子宮頸管?が2.7mmだから薬出しとくね〜て 言われたのですが普通に生活していいのでしょうか? 調べると短め?と出てきて自宅安静の方もたくさんいるみたいで🤔 先生には特に何も言われ…
幼稚園の帰りのバスについてです。 3歳の娘がバスで帰ってきて降りる時に階段から落ちてしまいました。びっくりしたのもありますが、痛かったみたいで大泣きしました。太ももを擦りむいていました。おでこに、青く腫れ上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント