
コメント

ストラスアイラ
ミルクの時は拭いていませんでした♪
最初は寝る前のみで、離乳食が始まったら毎食後にもやっていました😊
歯磨きナップを買って来て使っていましたよ♪
娘もヨダレ多かったですが、かぶれ対策で朝夕以外にたまにガーゼハンカチで口周り拭うくらいでした!
ストラスアイラ
ミルクの時は拭いていませんでした♪
最初は寝る前のみで、離乳食が始まったら毎食後にもやっていました😊
歯磨きナップを買って来て使っていましたよ♪
娘もヨダレ多かったですが、かぶれ対策で朝夕以外にたまにガーゼハンカチで口周り拭うくらいでした!
「ミルク」に関する質問
搾乳で完母の方教えてください😭🙏 今生後8日で、搾乳完母で育てていますが、量が足りてない気がしています、、。 入院中はまだ母乳の出が悪く、搾乳母乳40ml+ミルク10mlの計50mlで3時間置きにあげていました。 その為…
生後1ヶ月のベビちゃん ミルク拒否が続いており40くらいしか飲んでくれません なので中々長時間寝てくれず 寝たり起きたりの繰り返しです。 ミルクのみです。 哺乳瓶は、ピジョンの母乳実感 ミルクは、はいはい を使…
生後5ヶ月の娘が便秘気味で、赤ちゃんのプロバイオを使用しています。朝のミルクに4〜6滴で1日1回くらいはうんちが出るので助かっています。 ですが、プロバイオがないと出ないのが気になっています…プロバイオを続けて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
教えて頂きありがとうございます!
最初は寝る前のみだったんですね。今夜はうっかり寝かせてしまったので、明日からガーゼで挑戦してみます😂
歯磨きナップ、便利そうですね!そろそろ離乳食も始まりそうなので(モグモグしてます笑)参考にさせて頂きます!
虫歯予防は緊張しますね😂
ストラスアイラ
ヨダレ多い子ならそこまで気にしなくても大丈夫だと思います♪
下2本がしっかり生えて来たら、歯ブラシ使っていました😊
子どもにもラバー製の歯磨き持たせて、遊び感覚で噛んでもらってました!(スクショですが娘が使っていたものの写真載せます)
虫歯怖いですもんね💦
一歳半検診から歯科検診がセットになっていたので、そこから年に一回フッ素塗布がてら歯の状態を見てもらっています✨
はる
色々と参考になります!
ありがとうございます☺️✨
ラバー製の歯磨きで遊ばせるとは✨こんな可愛い製品があるんですね〜!早く遊ばせたいです笑。かかりつけの歯科も探しておかなくては!
虫歯予防、頑張ります😂