
コメント

ストラスアイラ
ミルクの時は拭いていませんでした♪
最初は寝る前のみで、離乳食が始まったら毎食後にもやっていました😊
歯磨きナップを買って来て使っていましたよ♪
娘もヨダレ多かったですが、かぶれ対策で朝夕以外にたまにガーゼハンカチで口周り拭うくらいでした!
ストラスアイラ
ミルクの時は拭いていませんでした♪
最初は寝る前のみで、離乳食が始まったら毎食後にもやっていました😊
歯磨きナップを買って来て使っていましたよ♪
娘もヨダレ多かったですが、かぶれ対策で朝夕以外にたまにガーゼハンカチで口周り拭うくらいでした!
「ミルク」に関する質問
外出先での授乳について 現在混合なのですが、授乳室で母乳をあげるのに苦戦してます。 うちの子は抱き上げてから降ろすとグズって泣く事が多く、服をまくる間に泣き始め、時にはギャン泣きしてしまい母乳を飲める状態で…
名前を呼ぶとしっかり反応し始めたのはだいたいいつごろでしたか??教えて下さい☺️ 「ミルク」「絵本」には反応してくれるのに、名前にはぜんぜん反応してくれない8ヶ月息子がいます。 毎日たくさん名前を呼んだり声掛…
現在、2人目を検討しています! ですが怒涛の1人目育児だったため、もうすでに色々手順忘れました。笑 妊娠期間中こうだったな…生後何ヶ月でこうだったな…、ミルクどうやったっけ?離乳食どうやったけ?などなど。笑 調…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
教えて頂きありがとうございます!
最初は寝る前のみだったんですね。今夜はうっかり寝かせてしまったので、明日からガーゼで挑戦してみます😂
歯磨きナップ、便利そうですね!そろそろ離乳食も始まりそうなので(モグモグしてます笑)参考にさせて頂きます!
虫歯予防は緊張しますね😂
ストラスアイラ
ヨダレ多い子ならそこまで気にしなくても大丈夫だと思います♪
下2本がしっかり生えて来たら、歯ブラシ使っていました😊
子どもにもラバー製の歯磨き持たせて、遊び感覚で噛んでもらってました!(スクショですが娘が使っていたものの写真載せます)
虫歯怖いですもんね💦
一歳半検診から歯科検診がセットになっていたので、そこから年に一回フッ素塗布がてら歯の状態を見てもらっています✨
はる
色々と参考になります!
ありがとうございます☺️✨
ラバー製の歯磨きで遊ばせるとは✨こんな可愛い製品があるんですね〜!早く遊ばせたいです笑。かかりつけの歯科も探しておかなくては!
虫歯予防、頑張ります😂