※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

3人目の子供を望んでいるけど経済的理由以外で難しい時、他の人に先を越されて落ち込んでいる経験がある方いますか?落ち込んでいます。

もう3人目望んでないとかいうか
望んでいるけど経済理由以外ででやっぱり無理だよなぁ
ってなってる時に自分より後に産んでる旦那の兄弟とか
兄弟嫁が3人目妊娠したって聞いたらなんでーー
って先越されたーってなっちゃう経験ある方いませんか?😭

絶賛それで地味に落ち込んでます。
おめでたいことなんですけどね。

コメント

deleted user

3人目考えてなくても、心の奥底で、経済的なこと抜きにしたらほしいなーって気持ちがあるんでしょうね😣

そんな時に周りで3人目ってなると、羨ましい気持ちがでてきて落ち込んじゃうんだと思います💦

私も経済的な面で3人目は無理なんですが、そういうの抜きにしたらほしいです。
周りに3人や4人、5人など子どもがいるとやっぱりいいなと思いますし、身内で3人目はまだいないのですが、もし3人目妊娠した人が出てきたら、同じように落ち込んじゃうと思います😭

  • A

    A

    すみません経済的理由以外での話なのですが
    うちは私が切迫早産長期入院体質で実家も
    両方遠方かつ夫が激務なので3人目が出来たら
    日常の生活がそもそも回らなくなる
    という理由で妊娠できなくて😭😭😭

    だから義姉が実家の近所に住んでて
    3人目ってなってすごく羨ましくて( ; ; )

    ですよねですよねやっぱり
    産んでいい理由でありふれてたら
    何人でも子供は欲しくなっちゃいますよね( ; ; )

    身内が先に自分よりも人数
    こなしてると余計に羨ましくなりますよね( ; ; )

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わー!私も切迫体質で3ヶ月入院しましたー😭
    それももう無理だなって理由のひとつです!
    小学生、年長の子がいて、旦那は仕事は朝早く帰りも遅く、子供達と顔合わせられない日も多いんです。
    私が入院なんてことになったら生活できないです💦


    産めない理由がなかったら産みますよね!
    わかります😭


    私の兄弟たちは、3人目ほしいって言ってるのでそのうち私も落ち込む時が来るのかなーって思ってます😂

    • 4月14日