※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳で自宅保育の子のお昼ごはん、みなさん毎日何食べさせてますか?🫠ネタ切れです、、、

3歳で自宅保育の子のお昼ごはん、
みなさん毎日何食べさせてますか?🫠
ネタ切れです、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ネタ切れのお昼の内容はどんな感じですか?☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    サンドイッチ
    ピザトースト
    うどん
    パスタ
    そば
    そうめん
    前の日の残りもの

    プラス野菜添えるって感じです。
    下にコメントしてくださった方のレパートリー見て思ったのですが、私、意地でも火を使ってないからこんなことになるんだなと思いました😂😂😂(笑)

    • 4月14日
nakigank^^

⭐︎ご飯入りお好み焼き 
⭐︎とんぺい焼き(玉子焼きに鰹節とお好み焼きソース)
⭐︎餃子を一緒に作って食べる
(中身は普通の餃子や子供の好きなもの)
⭐︎ドリア
⭐︎グラタン
⭐︎そばめし
⭐︎餃子の皮でピザを一緒に作って食べる
⭐︎焼きうどん
⭐︎丼もの
⭐︎チャーハンオムライス
(チャーハンに卵乗せたらデミグラスソースとかミートソースかける)

こんな感じのものどうでしょうか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わーすごいです!!!!お昼も豪華で羨ましい...🥺🩷
    娘が構わないとギャーギャーいうのと、私が3食ご飯準備するのいやでなるべく火をつかわず洗い物も減らせるものしか出してなくてだからレパートリーがないんだなと思いました😂すごく参考になりました!ありがとうございます!

    • 4月14日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちは上の子が少食だったので、食べなくてもとりあえず一緒に参加させたり、下の子が食欲旺盛なので、自宅保育の時は、あれもこれも作ってました。(笑)

    3歳なら事前にお話しして、都度説明して待ってもらうように、訓練するとこの先楽だと思います。
    ぎゃーぎゃーいえば、ママは構ってくれるってわかってるので、ぎゃーぎゃーいい続けるので、最初はかなり大変ですが。(笑)

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

冷凍うどんばっかりでした😂
ちょっと具材変わるくらいです