※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

社長が私のことを周りに聞いたり言ったりしていますが、直接話してこないことが気になります。私と話したくないのでしょうか?

社長は、何故か私のことを周りに聞いたり言ったりしています。
直接話してこないんです。

例えば…
「あの子(私)これ、書き忘れてるみたいだから言っといて」
「あの子(私)に、夜運搬してもらいたいんだけど…良いかな…家庭的に無理かな〜?」
「あのこ(私)ココ休み入れてるけど…半日にならないか、聞いといてほしい」
っとか、私に直接話さずに周りに聞いているんです。
しかも、その日私仕事ですよ?


謎すぎます。
私は、とくに何も文句とか言わない性格なんですけど…。
私と話したくないんでしょうか??

コメント

🔰

社長が男性ならハラスメントとか気にしてるんですかね?🤔

けるびむ

社長からだと気にしすぎるかもしれないから、断りにくいかもしれないから、という配慮な気がします。

deleted user

社長から直接言われるといいえって言えないから気使ってるんじゃないでしょうか。