妊娠・出産 出産前におりものが増えることはありますか? 出産予定日が今日ですが特に陣痛来る気配はないです😅 ですが昨日からおりものがとても多いです💦 昨日はトイレでおしっこした後に止まらない感じがあって破水の可能性もあると思ってみてもらいましたが破水ではなかったです! その際にもおりものは多めだねと言われたのですが、今日も多い感じが続いています😣 出産間近だとさらにおりもの多くなったりとかするのでしょうか❓ 最終更新:2024年4月20日 お気に入り 陣痛 おりもの 出産予定日 破水 おしっこ トイレ はじめてのママリ(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私も今日予定日ですー! 同じ方がいて安心です🥺🥺 おりものは私も毎日出てはいるのですが… ちなみに1人目も予定日超過しましたか? 4月13日 はじめてのママリ 同じ予定日ですね😊 なんかのびおりと水っぽいおりものなんですよね😣 予定日付近だといろいろドキドキですよね😣 一人目の時は予定日2日前に破水して陣痛来なかったので次の日から促進剤使い予定日前日に出産しました❗️ 二人目の方が早く産まれるとみんな言っていたので38週ぐらいで産まれるかななんて思っていたら予定日きて超過しそうです😅 一人目の時どうでしたか❓ 4月13日 はじめてのママリ🔰 上の子の年も近いし親近感♪ 本当にドキドキしますよね!その繰り返しで朝起きて今日も来なかったか…と悲しくなります。(笑) 1人目私はやはり予定日超過していたので促進剤使って産みました!2人目の方が早いと聞くけどあまり変わらないみたいですね😅 促進剤の方が痛いのかな? 2人目は産まれるのも早いって聞くけど本当なのかな?とか毎日ドキドキしています 4月13日 はじめてのママリ 本当ですね😊 上の子も近いですね👍 なんとなく夜中にくる可能性の方が高いのかな?と思っているので私も朝になると今日もなにもなかったなぁ、いつなのかなぁなんて思ったりしてます😅 旦那も毎日いつかな?まだかな?と言ってるので周りから言われ過ぎていい加減こっちが聞きたいわとだんだんもう聞かないでほしいと思うようになってきました😅 一人目も予定日超えたんですね❗️ 超えた場合41週ぐらいで促進剤ですか? 私の知り合いが一人目促進剤で二人目自然陣痛だったのですが促進剤の痛みと違って陣痛じゃないと思ってたらしくそれでも一応病院行くかと思って行ったら子宮口がもう全開だったようです😅 ほんと毎日ドキドキですよね😂 4月13日 はじめてのママリ🔰 わかります!夜中に陣痛くる人多いですよね🥹✨きっと今日も来ないんだろうな…と眠りにつこうかと思ってます(笑) 周りからの催促すごいですよね!きっと楽しみにしているんだろうけど「うまれそう?」って言われるたびに「知らんわ!こっちが聞きたいわ!」と言いたくなりますよね(笑) 1人目も産まれる気配がなくて、でも年末だったので入院して産んじゃおうか、と入院を予定して誘発しましたー! 促進剤だと一気に痛くなるからやはり強いんですかね😂💦 できれば自然できて欲しいですね🥹 誘発する予定ですか? 4月13日 はじめてのママリ 私も息子がさっきやっと寝てくれたので寝れるうちに寝ようかと思っています😅 お腹の張りは定期的に毎日きてその瞬間は痛いのに陣痛には繋がらないんですよね😂 保育園の送迎でも私が健診の日で時間が間に合わなかったのでその日だけじぃじに連れてってもらったんですが迎えの時には私が言ったら産まれたのかと思ったよと知ってるママさんや先生に言われなんだかすいません💦って感じでした😅 促進剤だと一気にきますよね! でもその分時間短くなるんですかね❓それも人それぞれなのでしょうか? 41週まで陣痛来なければ誘発予定と言われています! 入院自体が月、火、水のどれかにしてもらいたいらしくこのまま陣痛来なければ22、23日あたりで入院ですかね😣 でも月曜日入院だと平日丸々私が家にいないことになるので上の子が心配で💦 上の子は赤ちゃん楽しみにしてくれてますか❓ 4月13日 はじめてのママリ🔰 お腹の張りは間隔とかも一定にきていますか?私は時々来るけどそんなに長くは繋がらないです😭 えぇ、たしかに産まれたかと思うけどそれはこちらへのプレッシャーがすごいからやめてほしいですね〜🤫 本当に痛くなってから短いんですかね?!自然陣痛経験してないと分からないものですね🤣(笑) わ、全く同じです!(笑) 41週まで来なければ、22.23あたりに入院しようかって言われています(笑)けどそこまで待てないからもう少し早められるか聞いてみようと迷ってるところです! ほんとに!平日いないとなるとかなり大変じゃないですか?旦那とか周りの助けも必要になってくるし… 上の子は楽しみにし過ぎて「まだ?」とここでも催促されます(笑) 4月13日 はじめてのママリ 結局朝を迎えました😅 私も一定間隔で張りはこないです😣 立ち上がった瞬間とかトイレ行きたいときとか張りはありますが繋がらないんですね💦 ほんと周りからのなにげないプレッシャー感じますよね😂 お義母さんも旦那出産したとき2人目だったけど産まれなくて誘発で産んだらしいのでお義母さんは特に何も言ってきません☺️ 同じぐらいに入院になる可能性ありますね👍 私も予定日過ぎたあたりで陣痛きてなければこっちからの希望で早めに誘発したいみたいなこと言ったんですがエコーの様子とかで羊水が減ってきちゃったりとか赤ちゃんが元気ないとかの状態であれば早まることもあるけどそうじゃなければ41週まではできないと言われてしまいました😂 一人目の時は個人病院でそこの先生も予定日超えてもいいことないからって感じでさっさと誘発みたいな感じだったんですが、今回は総合病院なので融通効かないようです😅 本当平日こまりますよね😣 息子さん楽しみにしてくれてるんですね☺️ うちの息子は新しい環境が苦手なタイプなので赤ちゃんがもうすぐ産まれるというのは理解しているんですがちょっと構えてる感じです😅 4月14日 はじめてのママリ🔰 同じく朝を迎えています👏(笑) 義母が何も言ってこないのは助かりますねー!うちも何も言ってきません🫣 わ、そうなんですね?! じゃあそれまでに自然で来て欲しいですね😣平日まるっといないのは息子がかわいそうですよね😂あと旦那も仕事の融通とか夜ご飯とか大変さだろうしなるべく土日にかぶらせてあげたい…(笑) 新しい環境、そりゃ慣れるの大変ですよね!きっとしっかり理解してるからだとおもいます♪うちの息子は結構なトンチンカンなので(笑)産まれたら産まれたで赤ちゃん返りとかあるかもしれません🤣 4月14日 はじめてのママリ 同じですね☺️ 何も言ってこない方が良いですよね☺️ 今日は今年は出せないかもなぁなんて思っていた兜を出しました🤣笑 そうなんですよね❗️ できれば土、日挟んでお願いしますって感じですね😣 緊急帝王切開とかになったら入院長くなるのでなかなか難しいですが😱 赤ちゃん返りもある場合ありますよね❗️ 周りでも息子と同い年で赤ちゃん返りしてる子いて、おっぱい吸うとかバブバブとか家で言ってるようです🤣笑 4月14日 はじめてのママリ🔰 たしかに!我が家も出そうと思います🤣(笑) 緊急帝王切開になったら1週間以上家に帰れないですもんね💦その方が辛い😭😭 え、どうしよう我が子もそれ言ってます(笑)赤ちゃん返りしてたのか🤣🤣(笑) 4月14日 はじめてのママリ そうなんですよね😣 帝王切開になったらこまりますよね😂 まぁ赤ちゃんと母体のこと考えてそれならもう仕方ないんですができれば避けたいですね😣 息子さんすでに言っていたんですね☺️ お腹にいる時からちゃんと赤ちゃんが産まれてくるってわかってるんですね👍 もうここまできたら予定日すぎていつになってもいいからお互い安産で母子共に健康で出産を終えたいですね👍 4月14日 はじめてのママリ🔰 しかも帝王切開だと術後が大変って言いますよね😂💦 そうみたいです👏 たしかに、ここまできたらいつでもいいですね🤣むしろどのタイミングで産まれようとしてるのか気になるところです(笑) お互い頑張りましょうね🥹 4月14日 はじめてのママリ そうですよね😣 自然分娩でも大変なのにさらにって思うと恐怖ですよね😂 お互い頑張りましょう👍 同じ方がいて励みになりました☺️ ありがとうございました😊 4月14日 はじめてのママリ またまたすみません😣 見返していたら生後0日になっていたのでご出産されたんだなと思いコメントさせていただきました☺️ ご出産おめでとうございます☺️ 私も17日に出産することができ今は入院中です❗️ お股は痛いですがなんとか歩いています😂 体調などは大丈夫ですか❓ 赤ちゃんのお世話もあるとは思いますが休める時にゆっくり休んでくださいね☺️ 4月19日 はじめてのママリ🔰 わあ!ご出産おめでとうございます😊❤️ 私は18日に出産できましたー! お互い頑張りましたね🥹✨(笑) 息子くんは大丈夫ですか? 私は息子ロスすぎて、退院日を1日早められないか伝えたところ経産婦で体調も良いということでOkがでました!!(笑) 4月19日 はじめてのママリ ありがとうございます😊 同じぐらいに出産になりましたね👍 出産した時間が23時58分だったのでギリギリ17日という感じでした🤣 息子は旦那も立会いでいない夜ギャン泣きだったらしいですがなんとか今は我慢して過ごしているようです😂 早く息子さんに会いたいですよね☺️ 1日早められたんですね👍 私は日付変わるギリギリ出産だったのですぐ産後1日目になってしまい一日少ないような入院になりそうです🤣 ですが赤ちゃんが産まれてくる前に心拍が弱くなってしまって早めに出さなくちゃってことで無理やり出したんですが酸素濃度が低くなる瞬間があるらしくてまだ母子同室にできてないので赤ちゃんは一緒に退院できるのかわからなくて😭 4月19日 はじめてのママリ🔰 ほんとですね!深夜に出産…寝れないですよね💦たくさん身体休めてくださいね。 入院早めで、息子にも早く会えるし最高ですね?!(笑) なんと💦 それは心配ですね( ˙̦꒳˙̦ ) 無事でいてくれさえすれば…🙏 4月19日 はじめてのママリ 早く息子にも会いたいですが赤ちゃんも心配で😭 よくなることを願うしかないですね😣 お互いこれから育児頑張りましょうね👍 お返事ありがとうございました😊 4月19日 はじめてのママリ🔰 ほんとですね😭 ちなみに私はホームシックすぎて私だけ1日早めの退院になりました。赤ちゃんと一緒に退院もできるのですが、黄疸とかももう1日見れた方が…ということで赤ちゃんは普通通りに、私だけ…となりました。 一緒に退院できないのは辛いですよね😅ちなみに熟睡出来てます?(笑) 4月20日 はじめてのママリ 1日早めの退院できてよかったです👍 赤ちゃんは黄疸見たりとかやはりそれなりの日数は病院にいて欲しい感じなんですね❗️ 私もこのままいけば赤ちゃんと別々に退院になりそうです😭 昨日はさすがに眠かったようで途中途中起きはしましたが5時間は寝ることができました☺️ でも日中ベットにいると眠くなってしまいますが😅 どうですか❓赤ちゃんのお世話でなかなか寝れないかもしれませんが寝れる時は寝られていますか❓ 4月20日 はじめてのママリ🔰 そうなんです😅それなら預けるしかないですよね💦 甘えて、私が帰った日は長男dayにしようかと思います!! そうなんですね😂寂しいですよね…💦 5時間寝られて良かったです!! 私は1時間毎に起きるのを3時間、それ以外はずっと起きていて熟睡出来そうにないので今晩よく眠れるお薬を出してもらおうかと思っています(笑) 4月20日 おすすめのママリまとめ 陣痛・おりものに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おりもの・破水・違いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 破水・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・破水に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・経産婦・破水に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
同じ予定日ですね😊
なんかのびおりと水っぽいおりものなんですよね😣
予定日付近だといろいろドキドキですよね😣
一人目の時は予定日2日前に破水して陣痛来なかったので次の日から促進剤使い予定日前日に出産しました❗️
二人目の方が早く産まれるとみんな言っていたので38週ぐらいで産まれるかななんて思っていたら予定日きて超過しそうです😅
一人目の時どうでしたか❓
はじめてのママリ🔰
上の子の年も近いし親近感♪
本当にドキドキしますよね!その繰り返しで朝起きて今日も来なかったか…と悲しくなります。(笑)
1人目私はやはり予定日超過していたので促進剤使って産みました!2人目の方が早いと聞くけどあまり変わらないみたいですね😅
促進剤の方が痛いのかな?
2人目は産まれるのも早いって聞くけど本当なのかな?とか毎日ドキドキしています
はじめてのママリ
本当ですね😊
上の子も近いですね👍
なんとなく夜中にくる可能性の方が高いのかな?と思っているので私も朝になると今日もなにもなかったなぁ、いつなのかなぁなんて思ったりしてます😅
旦那も毎日いつかな?まだかな?と言ってるので周りから言われ過ぎていい加減こっちが聞きたいわとだんだんもう聞かないでほしいと思うようになってきました😅
一人目も予定日超えたんですね❗️
超えた場合41週ぐらいで促進剤ですか?
私の知り合いが一人目促進剤で二人目自然陣痛だったのですが促進剤の痛みと違って陣痛じゃないと思ってたらしくそれでも一応病院行くかと思って行ったら子宮口がもう全開だったようです😅
ほんと毎日ドキドキですよね😂
はじめてのママリ🔰
わかります!夜中に陣痛くる人多いですよね🥹✨きっと今日も来ないんだろうな…と眠りにつこうかと思ってます(笑)
周りからの催促すごいですよね!きっと楽しみにしているんだろうけど「うまれそう?」って言われるたびに「知らんわ!こっちが聞きたいわ!」と言いたくなりますよね(笑)
1人目も産まれる気配がなくて、でも年末だったので入院して産んじゃおうか、と入院を予定して誘発しましたー!
促進剤だと一気に痛くなるからやはり強いんですかね😂💦
できれば自然できて欲しいですね🥹
誘発する予定ですか?
はじめてのママリ
私も息子がさっきやっと寝てくれたので寝れるうちに寝ようかと思っています😅
お腹の張りは定期的に毎日きてその瞬間は痛いのに陣痛には繋がらないんですよね😂
保育園の送迎でも私が健診の日で時間が間に合わなかったのでその日だけじぃじに連れてってもらったんですが迎えの時には私が言ったら産まれたのかと思ったよと知ってるママさんや先生に言われなんだかすいません💦って感じでした😅
促進剤だと一気にきますよね!
でもその分時間短くなるんですかね❓それも人それぞれなのでしょうか?
41週まで陣痛来なければ誘発予定と言われています!
入院自体が月、火、水のどれかにしてもらいたいらしくこのまま陣痛来なければ22、23日あたりで入院ですかね😣
でも月曜日入院だと平日丸々私が家にいないことになるので上の子が心配で💦
上の子は赤ちゃん楽しみにしてくれてますか❓
はじめてのママリ🔰
お腹の張りは間隔とかも一定にきていますか?私は時々来るけどそんなに長くは繋がらないです😭
えぇ、たしかに産まれたかと思うけどそれはこちらへのプレッシャーがすごいからやめてほしいですね〜🤫
本当に痛くなってから短いんですかね?!自然陣痛経験してないと分からないものですね🤣(笑)
わ、全く同じです!(笑)
41週まで来なければ、22.23あたりに入院しようかって言われています(笑)けどそこまで待てないからもう少し早められるか聞いてみようと迷ってるところです!
ほんとに!平日いないとなるとかなり大変じゃないですか?旦那とか周りの助けも必要になってくるし…
上の子は楽しみにし過ぎて「まだ?」とここでも催促されます(笑)
はじめてのママリ
結局朝を迎えました😅
私も一定間隔で張りはこないです😣
立ち上がった瞬間とかトイレ行きたいときとか張りはありますが繋がらないんですね💦
ほんと周りからのなにげないプレッシャー感じますよね😂
お義母さんも旦那出産したとき2人目だったけど産まれなくて誘発で産んだらしいのでお義母さんは特に何も言ってきません☺️
同じぐらいに入院になる可能性ありますね👍
私も予定日過ぎたあたりで陣痛きてなければこっちからの希望で早めに誘発したいみたいなこと言ったんですがエコーの様子とかで羊水が減ってきちゃったりとか赤ちゃんが元気ないとかの状態であれば早まることもあるけどそうじゃなければ41週まではできないと言われてしまいました😂
一人目の時は個人病院でそこの先生も予定日超えてもいいことないからって感じでさっさと誘発みたいな感じだったんですが、今回は総合病院なので融通効かないようです😅
本当平日こまりますよね😣
息子さん楽しみにしてくれてるんですね☺️
うちの息子は新しい環境が苦手なタイプなので赤ちゃんがもうすぐ産まれるというのは理解しているんですがちょっと構えてる感じです😅
はじめてのママリ🔰
同じく朝を迎えています👏(笑)
義母が何も言ってこないのは助かりますねー!うちも何も言ってきません🫣
わ、そうなんですね?!
じゃあそれまでに自然で来て欲しいですね😣平日まるっといないのは息子がかわいそうですよね😂あと旦那も仕事の融通とか夜ご飯とか大変さだろうしなるべく土日にかぶらせてあげたい…(笑)
新しい環境、そりゃ慣れるの大変ですよね!きっとしっかり理解してるからだとおもいます♪うちの息子は結構なトンチンカンなので(笑)産まれたら産まれたで赤ちゃん返りとかあるかもしれません🤣
はじめてのママリ
同じですね☺️
何も言ってこない方が良いですよね☺️
今日は今年は出せないかもなぁなんて思っていた兜を出しました🤣笑
そうなんですよね❗️
できれば土、日挟んでお願いしますって感じですね😣
緊急帝王切開とかになったら入院長くなるのでなかなか難しいですが😱
赤ちゃん返りもある場合ありますよね❗️
周りでも息子と同い年で赤ちゃん返りしてる子いて、おっぱい吸うとかバブバブとか家で言ってるようです🤣笑
はじめてのママリ🔰
たしかに!我が家も出そうと思います🤣(笑)
緊急帝王切開になったら1週間以上家に帰れないですもんね💦その方が辛い😭😭
え、どうしよう我が子もそれ言ってます(笑)赤ちゃん返りしてたのか🤣🤣(笑)
はじめてのママリ
そうなんですよね😣
帝王切開になったらこまりますよね😂
まぁ赤ちゃんと母体のこと考えてそれならもう仕方ないんですができれば避けたいですね😣
息子さんすでに言っていたんですね☺️
お腹にいる時からちゃんと赤ちゃんが産まれてくるってわかってるんですね👍
もうここまできたら予定日すぎていつになってもいいからお互い安産で母子共に健康で出産を終えたいですね👍
はじめてのママリ🔰
しかも帝王切開だと術後が大変って言いますよね😂💦
そうみたいです👏
たしかに、ここまできたらいつでもいいですね🤣むしろどのタイミングで産まれようとしてるのか気になるところです(笑)
お互い頑張りましょうね🥹
はじめてのママリ
そうですよね😣
自然分娩でも大変なのにさらにって思うと恐怖ですよね😂
お互い頑張りましょう👍
同じ方がいて励みになりました☺️
ありがとうございました😊
はじめてのママリ
またまたすみません😣
見返していたら生後0日になっていたのでご出産されたんだなと思いコメントさせていただきました☺️
ご出産おめでとうございます☺️
私も17日に出産することができ今は入院中です❗️
お股は痛いですがなんとか歩いています😂
体調などは大丈夫ですか❓
赤ちゃんのお世話もあるとは思いますが休める時にゆっくり休んでくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
わあ!ご出産おめでとうございます😊❤️
私は18日に出産できましたー!
お互い頑張りましたね🥹✨(笑)
息子くんは大丈夫ですか?
私は息子ロスすぎて、退院日を1日早められないか伝えたところ経産婦で体調も良いということでOkがでました!!(笑)
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
同じぐらいに出産になりましたね👍
出産した時間が23時58分だったのでギリギリ17日という感じでした🤣
息子は旦那も立会いでいない夜ギャン泣きだったらしいですがなんとか今は我慢して過ごしているようです😂
早く息子さんに会いたいですよね☺️
1日早められたんですね👍
私は日付変わるギリギリ出産だったのですぐ産後1日目になってしまい一日少ないような入院になりそうです🤣
ですが赤ちゃんが産まれてくる前に心拍が弱くなってしまって早めに出さなくちゃってことで無理やり出したんですが酸素濃度が低くなる瞬間があるらしくてまだ母子同室にできてないので赤ちゃんは一緒に退院できるのかわからなくて😭
はじめてのママリ🔰
ほんとですね!深夜に出産…寝れないですよね💦たくさん身体休めてくださいね。
入院早めで、息子にも早く会えるし最高ですね?!(笑)
なんと💦
それは心配ですね( ˙̦꒳˙̦ )
無事でいてくれさえすれば…🙏
はじめてのママリ
早く息子にも会いたいですが赤ちゃんも心配で😭
よくなることを願うしかないですね😣
お互いこれから育児頑張りましょうね👍
お返事ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
ほんとですね😭
ちなみに私はホームシックすぎて私だけ1日早めの退院になりました。赤ちゃんと一緒に退院もできるのですが、黄疸とかももう1日見れた方が…ということで赤ちゃんは普通通りに、私だけ…となりました。
一緒に退院できないのは辛いですよね😅ちなみに熟睡出来てます?(笑)
はじめてのママリ
1日早めの退院できてよかったです👍
赤ちゃんは黄疸見たりとかやはりそれなりの日数は病院にいて欲しい感じなんですね❗️
私もこのままいけば赤ちゃんと別々に退院になりそうです😭
昨日はさすがに眠かったようで途中途中起きはしましたが5時間は寝ることができました☺️
でも日中ベットにいると眠くなってしまいますが😅
どうですか❓赤ちゃんのお世話でなかなか寝れないかもしれませんが寝れる時は寝られていますか❓
はじめてのママリ🔰
そうなんです😅それなら預けるしかないですよね💦
甘えて、私が帰った日は長男dayにしようかと思います!!
そうなんですね😂寂しいですよね…💦
5時間寝られて良かったです!!
私は1時間毎に起きるのを3時間、それ以外はずっと起きていて熟睡出来そうにないので今晩よく眠れるお薬を出してもらおうかと思っています(笑)