

ママリ
ピークは覚えてませんが、10か月を過ぎたあたりから夜通しで寝るようになりました‼︎
細切れ睡眠ほんと辛いですよね🥲🥲毎日お疲れ様です、!!

ママリ
夜寝ないピークは8ヶ月ごろでした。
めっちゃ泣いて泣いて辛かったです。
思い切って夜間断乳したら
寝るようになりました。
時々起きてもトントンで寝てくれるようになりました!!
今は起きてもねんねしてー
と言うとまた自分で寝ます><
ママリ
ピークは覚えてませんが、10か月を過ぎたあたりから夜通しで寝るようになりました‼︎
細切れ睡眠ほんと辛いですよね🥲🥲毎日お疲れ様です、!!
ママリ
夜寝ないピークは8ヶ月ごろでした。
めっちゃ泣いて泣いて辛かったです。
思い切って夜間断乳したら
寝るようになりました。
時々起きてもトントンで寝てくれるようになりました!!
今は起きてもねんねしてー
と言うとまた自分で寝ます><
「睡眠」に関する質問
生後3ヶ月、ねんねのリズムについてです! 生活リズムがついてきて、夜も8〜10時間通して寝て 日中も2時間おきくらいに眠くなりトータル13時間くらい睡眠できています。ただここ最近、朝日の光とともに目が覚め5時頃から…
起きている人いますか? 1:30に子どもが起きてきて寝かしつけたものの、慢性的な寝不足で寝ないとという焦りで逆にどんどん覚醒していき、辛くて辛くて涙が出てきました。 次は何時に起きてくるんだろう、少しでも寝なき…
皆さん、お子さんの風邪って落ち着くのに何日かかりますか? うちは1週間かかります。 鼻水と咳でなかなか寝れず、昼寝も夜の睡眠も寝付くのに2時間くらいはかかるし、やっと寝れてもすぐに泣いたりぐずったり、起きちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント