
義両親が息子の誕生日を焼肉屋で祝いたいと言ってきて、焼肉が苦手で困っています。過去にも同様の問題があり、理解されないことにイライラしています。息子のために適切なお店を選んでほしいと思っています。
もうイライラがとまりません。
来月で息子が2歳になります。
義両親が誕生日をお祝いしてくれるって言ってくれたんですが焼肉屋に行くと言い出しました。
正直私は、は?って思いました。
私は焼肉屋に連れて行ったこともありません。
むしろ鉄板など熱いので怖くてさすがに連れていけません。
それに息子がお肉が大好き!ってほどまだお肉もたくさんたべれるわけじゃありません。
1歳のときもまわらないお寿司屋さんでって言われ
1歳の子がお寿司たべれるわけがないし、
バカじゃないの?ってイライラがあり旦那から
義両親に断ってもらいました。
そしたら今年は焼肉屋でって言われ
なぜわからないんだろうと思いました。
自分の息子を育てた際誕生日で寿司屋や焼肉屋に
連れていったのか?って思いました。
どうして息子がたべれるものがたくさん
お店を、選んでくれないのかわかりません。
私が、おかしいですか?
- ゆずる🍰*(7歳, 10歳)
コメント

mi
たまみさんはおかしくないです。
普通に考えて義両親がおかしいです。
2歳の子の誕生日を焼肉屋って…
火傷するんじゃないかと神経使うし
肉なんて食べないですよね。
子供の為ではなく大人の為の会ですよね。
まだ、個室のある落ち着いたタバコが気にならない個人経営の居酒屋とかの方がマシだと私は思います。

ぱぴこ
自分の子育ての感覚なんかを忘れてるんじゃないですか??
我が家でお店決めていいですか?
っていうのは無しなんですかね??🤔🤔
-
ゆずる🍰*
ほんとに日常みてても
子育てしてきたのか?って疑問に思う
行動があるんです…(´・ω・`)
私たちが決めるのはだめらしく
義両親が決めたいらしいです😢- 3月27日

りんご
おかしいというか、気にしすぎだと思います💦
子どもが食べれるものがたくさんあるお店で
大人が集まって食事できますか?
子どものお祝いとはいえ、
大人がたくさん集まるわけだし
そこまで子ども中心で店選びするのは無理だと思うし、断るのはかなり感じ悪いと思いますよ💦
親である旦那さんやたまみさんに
美味しいものを食べさせたい、という思いもあるのではないでしょうか。
お寿司屋さんも焼肉屋さんもいいと思います。
親が工夫して食べさせるなり、
最悪持ち込んだらいいと思います。
-
ゆずる🍰*
大人といっても義両親、と私と旦那だけで
子供は息子だけです⤵︎
私は息子が落ち着かず興味あるものは
触りたがるので火傷などが心配なだけです。
それに先日義母が焼肉は息子が大きくなってからしかいけないねって言われた後にこれを言われたので余計におかしいんじゃないかと思ってます。- 3月27日

ぴこりーな
息子さんより大人優先なんですかね。
息子さんももう色んな物が食べられると思うので、お店選びはもう少し子供寄りにしてもらえるといいですね。
ちなみに、私はこの前焼肉屋さんに行ってきました。
ご飯を食べている時は椅子に座って動かないので、大人はゆっくり焼肉楽しみましたw
娘は辛味抜きのクッパをガツガツ食べてましたw
お肉は食べてません。
お寿司屋さんも回転寿司ですが、この間母と行ってきました。
うどん、茶碗蒸し、卵や海苔巻きなど安めの回転寿司は子どもが食べられる物が結構あってよかったです!
-
ゆずる🍰*
ほんとですよね⤵︎
せっかくの息子の誕生日なのに息子が食べれないのはかわいそうだと思うんです。
焼肉のクッパとかはたべれたんですね😊✨
お店によってだと思うのでメニュー見てみたいと思います!
回転寿司はよくいくんです!
うどんや、最近納豆巻きを食べるので(´・ω・`)
義両親は回転寿司は嫌だとか言われます。- 3月27日
-
ぴこりーな
私は焼肉屋さんって言われたら喜んじゃいますね。
焼肉は家族3人だとなかなか手も足りなくてゆっくり食べられないと思うので、義両親に預けてゆっくり食べられる機会ですよ♡
この際、高いお肉いっぱい食べちゃいましょ!!- 3月27日

退屈ガール
お祝いといったら寿司屋や焼肉屋を提案するのはおかしいことではないと思います(^ω^;)
1歳のお祝いのときはベビーフードのランチセットとか持って行って、あとお寿司屋さんの茶碗蒸しなどは食べられるしなんとかなるかと(^^)
焼肉屋さんはお子様用のうどんがある所などもありますよ!メニュー調べてみて食べられそうなものがなければ他のところに変えてもらった方がいいですけどね😅
-
ゆずる🍰*
そうなんですかねぇ…当時1歳のときはカウンターのお寿司屋さんを提案されうどんもないと言われたので…今回はどこの焼肉屋さんかはわかりませんがきいてみます💭
- 3月27日

ゆゆ
確かに子供のことは考えてなさそうですねw
でも喜ばせようと思ってくれてるのは伝わるのでそこはありがたく感謝するべきではないかなと思います>_<
偉そうですみません💦
ちなみに私なら焼肉ならラッキーと思っちゃうかもです笑
焼肉以外の食べ物はないですか?
サラダや白ご飯やポテトなどなにかしらないですか?
そして私の場合子供が退屈したら義両親がみてくれたり外に少し連れ出してくれたりして良かったです!
-
ゆずる🍰*
私からしたら焼肉はラッキーです!
でも息子のこと考えるとどうなのかなあって💦
どこのお店かわからないのでちょっときいてみます!- 3月27日

すももん
2歳の子を連れて焼肉…我が家の娘はおそらく鉄板触ります😂タレ触られたり、テーブルにあるお肉触ったりしないかなど、色々気使いそうですが…私は焼肉大好きなので上の方と同じように喜ぶかもしれません😂笑
お子さんは人見知りなどありますか??それだけ大人がいれば、協力してくれるのであれば交代であやしたりできますよ😊
食べ物も2歳ならもうほとんど大人と同じ食べ物だから、小さく切ってあげたら食べれるかもしれませんよ🎶私ならご飯(クッパなどもいいかもしれません)など頼んで適当に肉焼いて野菜焼いて切って食べさせて、フライドポテトや枝豆など夢中になって食べてくれてるうちに、ばくばく食べちゃいます☺︎
でも、色々な事に注意しなくちゃ!と思うばかりにお肉なんて食べた気しなさそうですね(´-ω-`)普通にファミレスとかの方がお子様ランチあるし楽そうです😭!
-
ゆずる🍰*
ですよねぇ💦私の、息子も触ります💭
なので火傷などの、心配が最初に来たんです(´・ω・`)
人見知りあります!義両親にあまり懐かないのもあるんです…
旦那にお店だけ聞いてそれで決めるって言いました。
食べるより注意のが多くなりそうで。そうなるならファミレスとかのが私は嬉しいです😭- 3月27日

mii27
私も別に悪い気はしません!
息子のお祝いだとしても子供の食べれる子供の好きなごはんとなるとお店選び難しいですよね!
ファミレスとか自宅で仕出し頼んだり?
普段は子供見てないといけないからろくに焼けない、食べれないだろうから義両親さんも一緒なら大丈夫じゃないかな?とゆう提案だったのではないかと!?
は?とかイライラしたりバカじゃないの?までは思いません!
まだだと思うのであれば、
まだ息子には早いのでどこどこではいかがでしょうか?と提案してみてもいいと思います🤚
でも息子さんへの愛情は凄く伝わります♡鉄板暑いし危ないし、息子さんのためにお祝いしたい気持ちが伝わってきて素敵だと思います👏
-
ゆずる🍰*
いつもお祝いは家なんですが息子のときは外食らしく…義両親は、あれだめ!危ない!と注意ばかり息子にするんです。
そうであれば焼肉はだめじゃんと思いました。
前に義母に焼肉は息子がもう少し大きくなったらって言われたばかりだったので💭
旦那は私に先に相談するまえに
焼肉はちょっと…と自分から伝えてはくれてるみたいですがまだ焼肉でってなってるのでもう少し相談してみます!
子供が産まれてから私はすべて子供優先になってるのでそうなっちゃうのかなと😢- 3月27日

あさ^ ^
私は焼肉屋めちゃくちゃ羨ましいですが、、、
子どもの誕生日会とはいえ、どこに行っても子どもの食べられるものって結局決まってくるし、そんなに量を食べないからサイドメニューでも十分じゃないですかね?
お寿司屋さんでもそうですが、そんなに批判するほどでもないのではと思ってしまいました
-
ゆずる🍰*
そうなんですよね…1歳のときのお寿司屋さんもカウンターでうどんもない寿司屋さんを提案されたんです。それもあり、また変なところ?って思ってしまいました💦
- 3月27日

stitch大好きみかん
お祝いに外食して、喜んでもらいたいんでしょうね☺
不安になるたまみさんの気持ちも分かりますよ😊
私の義理両親たちは、旦那さんの誕生日や私の誕生日や旦那さんのご両親の結婚記念日などに外食してますよ☺
私は先週家族3人で、焼き肉行きましたよ😁
娘はお肉食べないので、うどんを注文しましたよ☺
うどんがなかなかこずで、その間は水分飲ませたりしてました☺
うどんはよく食べましたよ😁
果物やデザートのバイキングもあり、娘にはゼリーやオレンジ食べさせましたが、娘はオレンジ大好きなので、4、5個食べましたよ☺
私も火傷したら怖いって思ってましたが、水分やおやつあげたり、デザート食べたりでそこまで暴れず、私たちも沢山お肉とか食べれましたよ😁
和食屋さんやお寿司屋さんとかもうどんや茶碗蒸しなど食べれて、娘の場合は美味しそうに食べてましたよ☺
行くお店によっても子ども向けのメニューもあると思いますよ😁
義理両親とも外食何度もしてますが、お義母さん達が食べたら、娘を抱っこしてくれたり、遊んでくれたりで、私の場合は助かってますよ(*´∇`*)
-
ゆずる🍰*
なるほどです!
行こうと考えてる焼肉屋さんの名前をきいてメニュー決めて考えてみます💦
焼肉屋さんにうどんがあるんですね?!
私はもうずっと焼肉屋さんに行ってないのでメニューとかが、忘れちゃって(´・ω・`)
色々と調べてみたいと思います!- 3月27日
-
stitch大好きみかん
はい、行こうと思われている焼肉屋さんの名前が分かると良いですねぇ(^o^)
私も旦那さんとネットで、何処の焼肉屋さんがいいかを見てから行きましたよ☺
うどんのメニューあり、娘はうどんも好きなのでそのお店に決めましたよ😄✌
私も焼肉屋は娘が産まれてからは初めてでした😅
最近稽留流産で、日帰り手術して体調良くなったから、旦那さんが連れて行ってくれたんですよ☺
はい、色々調べて楽しい誕生日になると良いですねぇ(*´∇`*)- 3月27日

うんちゃんママ
1歳のお寿司屋さんはありえないなって思いましたが、2歳で焼肉は有りかなって思いました🤗
でも、お店によりますね!
我が家がよく利用する焼肉屋さんは、卵アレルギーとかにも鍋や箸から洗って別で作ってくれたりと対応素晴らしいですし、クッパとか野菜スープとかも野菜を柔らかく似てくれたり辛いものは抜いてくれたりしてくれるので行きたいですが、それが無ければ行きたくないです😣
鉄板怖いですよね😭
向こうも怖いと言っていたなら一応交代で見てくれる気ではいるんではないでしょうか?
私も鉄板怖かったりたれが濃いし肉ばっかりだとあれなので、焼肉ずっと我慢してたので、来月久々に家族で焼肉挑戦して来ます❤(笑)
ゆずる🍰*
ですよね…私の息子はほんとに
お肉もあまりたべないのでなんで
焼肉屋なんだろうって思いました💭😶
義両親が焼肉たべたいってこないだ
話してたので自分たちがたべたいんじゃ?
って思いました(´・ω・`)
そうですよね!
ちょっと旦那に話してみます😢