
4ヶ月の赤ちゃんが首がまだ座らず、座る練習をしたいがミルクのタイミングで難しい。他の子は3ヶ月で座っていたと聞き心配している。この時期に座っていないのは遅いでしょうか?
来月の4日で4ヶ月になる女の子を育ててます。
首がまだ座りません。
ほぼ座ってはいるんですけどまだ、ぐらついたりします。
うつ伏せの練習もしたいんですけどミルクの後だと吐いてしまうしミルクの前だと機嫌が悪くなかなかタイミングが掴めずたまにしかできていません。
皆さん3ヶ月には座ったなど書いてあったのでうちの子が遅いのかと心配です。
この時期に座ってないのはやっぱり遅いですか?
- はる(8歳)
コメント

ゆりぴぴ
うちの子も4ヶ月半くらいでしたよ😊大丈夫ですよ〜🙆

こば
そんなことないと思いますよ😊
うちも完全に首すわったなーと思ったのは4ヶ月に入ってからです!
寝返りも4ヶ月くらいでできたってゆうのをよく聞いていて心配になりましたが、つい最近6ヶ月に入ってからです!
-
はる
やっぱり人それぞれなんですね!
ありがとうございます(^ ^)- 3月27日

まんまる娘のまま
ミルク飲み終わってから30分〜1時間してから練習するといいですよ!
私はただクズってる顔好きなので本気泣きでなければ短時間でもやっちゃいます☺︎
胸の上に置いたりすると機嫌良かった気がします٩( 'ω' )و
-
はる
私も本気泣きするまで頑張ってみます!
ありがとうございます(^ ^)- 3月27日

さち
4ヶ月半ですがまだ少しぐらつく時ありますよ😅個人差なのできっと大丈夫です笑
-
はる
お仲間がいてよかったです!
やっぱり人それぞれなんですね(^ ^)- 3月27日
はる
安心しました!
ありがとうございます(^ ^)