
尾てい骨付近に怪我をした方へ、痛みが続く場合は病院を受診することをお勧めします。通勤で自転車を乗る際に痛みを感じるなら、専門家の診察が必要かもしれません。
尾てい骨付近怪我されたことがあるかた、また骨に詳しい方教えてください!
去年の8月に長方形のクーラーボックスの上に物を取ろうとしたら誤って座って?しまい、クーラーボックスの角が尾てい骨付近に突き刺さりました😂😂😂😂😂😂😂
しばらく死ぬほど痛かったのですが動けないということはありませんでした
しかし今になっても自転車に乗ったり長時間座ったりすると普通に怪我をした部分がめちゃくちゃ痛いです
これは病院に行くべきですか!?今更ですか!?恥ずかしくて行けなかったのですが通勤で自転車を乗るようになり毎日痛いなあと思うので行った方がいいのかな?と思い始めました😂😂
でも今更なにもできないですよね、、?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
今更かなと私も思います💦
もし、尾てい骨を折っていたら、大体お尻の穴から触診で尾てい骨を整復します。(もしかしたら今は自然にかもしれないです🙇♀️)
痛みがあるなら、痛み止めと対処療法になると思います❗️
尾てい骨めちゃくちゃ痛いですよね💦

☺︎
尾骨骨折したことあります😇レントゲンは撮りましたが、治療は安静しかなかったです😂時間が解決した感じでした😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭そうなんですね、普通に生活したからいまだに痛いのかな、、1年後とかでも痛むことありましたか?
- 4月15日
-
☺︎
わたしは学生の頃だったので体育座りしたり椅子に長時間座ってることが多かったからかもしれません😌骨折直後ほどの痛みはなくなりますが、1年後でも痛かったです😂なんなら数年単位で痛かったです💦特に立ち上がる時が😇
- 4月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭こんなに時間が経っても痛いのかとビビってきます、尾てい骨整復怖すぎます😭
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
怖いですよね😱私も授業でビビった記憶あります💦
1番は安静2週間ですが。
そもそも動くとズレやすいためくっつきにくい場所なので難しいです😓年単位で痛くても仕方ないので、都度痛み止め内服と適度な安静ですね。
臀部は座位姿勢で体重かかりやすいので、時間決めて動いたりするしか無いと思います💡