

まろ
こちらが後ろ姿です。

hinaki( ^ω^ )
素敵なドレスですね(*^^*)
親族はネイビーやシックな色のほうが良いとされています。
両家のバランスもありますし
ご家族とご相談されたら良いと思います。
上にシックな色のボレロやストールをご用意されたら良いと思います。
-
まろ
コメントありがとうございます!
やはり親族だと、色味は
暗いほうが無難ですよね(>_<)
黒のストールを購入後
一度義両親にも相談してみたいと思います(>_<)
ありがとうございます!- 3月27日

退会ユーザー
こちら生地ってどんな感じですか?
光の当たり方によって白く見えてしまうかもなので
ネイビーがベストだと思います!!
-
まろ
コメントありがとうございます!
生地は
上ポリエステル97%ポリウレタン3%
下ポリエステル100%
のワンピースとなります!
やはり無難にネイビー選ぶべき
でしたよね(´;ω;`)💧- 3月27日

雨のち晴れ
地味な色なので大丈夫そうだと思いますが…☺
黒や紺のレースストールなどがあると更にいいかもしれません✨
-
まろ
コメントありがとうございます!
やはり一枚だと、、
って感じですよね(>_<)
買い直すより、ストール買う方が
安く済む気がするので、探してみます(>_<)!- 3月27日

YAW
私はいいと思いますが…
ご親族で妊婦の方がその服を着ていても、変だとは思いません。
長男(?)の嫁としてこれで大丈夫か、義両親に確認してはいかがでしょうか。
義両親と旦那さんのOKが出れば大丈夫だと思います。
-
まろ
コメントありがとうございます!
ひよさんが仰られるように
旦那は長男なんです。
旦那はいいんじゃない?と言っていましたが
義両親には聞いていませんでした。
一度聞いてみるのも手ですね(^ ^)!
ありがとうございます!- 3月27日

アンパンパン
まろさんの年齢のみで考えるとありですが、新郎の親族となるとちょっと明るいかなぁという印象を持ちました❗
アラサーの古い考えかもしれませんが、弟さん夫妻の方がまろさんより年上でも形としては姉になりますしね。
-
まろ
コメントありがとうございます!
やはりこちら一枚となると
印象は明るいですよね(>_<)
いえいえ、きっと友人となっても
義弟夫婦の友人方が年上になるので
大切な意見です。゚(゚´ω`゚)゚。- 3月27日

𝙔𝙪𝙝𝙞
可愛いドレスだと思いますが、少しラフすぎるかなあという印象です。ダボッとしていますし、色も出来れば黒やネイビーが好ましいです。後ろ姿を見る限りセパレートに見えてしまうのも微妙なところですね…。正面から見たときの画像が手が邪魔でわからないのですが、正面も同じ感じだとうーんと思いました◟̽◞̽
妊婦さんなのでそこまでキチッとしたドレスでなくてもとは思いますが、それでも長男嫁として参列するべきですし、ちょっとカジュアルな印象でした(>_<)
-
まろ
コメントありがとうございます!
言われてみれば、
ダボってしてますね(>_<)
てっきり大丈夫かと思って
購入しましたがセパレートも
NGですもんね。
となると、ストール羽織っても
NGとなりますよね。゚(゚´ω`゚)゚。- 3月27日
コメント