※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後1ヶ月の息子が夜間にミルクを飲み足りず、寝つきが悪いです。ミルクを飲みながら寝かせる方法についてアドバイスをお願いします。

生後1ヶ月の息子がいます。

夜間は2〜3時間おきにミルクですが
最近は睡魔が勝つのか80〜110ほどしか飲まず(日中は140〜160ほど飲みます。)
そのせいか1時間半〜2時間程度で起きてしまい、しんどいです。

ミルクを飲みながら寝てしまいそうな時、
どうしたら良いのでしょうか?
同じような経験をされている方、アドバイスください…。

コメント

はじめてのママリ🔰

脇をこしょこしょしたり哺乳瓶を揺らしたり、声かけて起こして飲ませます!

産後の入院の時から飲みながら寝ることがあったので助産師さんに教えてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速今日から試してみます😭ありがとうございます!

    • 4月13日
ママリ

哺乳瓶の底を爪でトントン叩くと口を動かしてくれますよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!🫢
    試してみようと思います!
    ありがとうございます😭

    • 4月13日
つん

我が家も飲みながらしょっちゅう寝てます😩

脇のこちょこちょしたり、
足の裏こちょこちょすると結構効果的です😂!
我が家はもう寝られる前から、授乳中ずっと足の裏さわさわしてます😂