
コメント

ママリ
ベビーアンドミーのヒップシートの抱っこ紐使っています。
腰のベルトがガチガチにきついと回すの大変なので気持ちゆる目でやってます。
肩ベルトも少し緩めてます。
右手を上に抜いて左手を下に抜いてゆっくり回すとできました。
ママリ
ベビーアンドミーのヒップシートの抱っこ紐使っています。
腰のベルトがガチガチにきついと回すの大変なので気持ちゆる目でやってます。
肩ベルトも少し緩めてます。
右手を上に抜いて左手を下に抜いてゆっくり回すとできました。
「抱っこ紐」に関する質問
土日子供2人の昼寝の寝かしつけが私であることに腹が立ちます。 平日は上の子は保育園行ってるので昼寝の寝かしつけはないですが、夜は毎日私が2人寝かしつけてます。 パパだとまじで泣き叫びます、2人とも。 上の子は…
生後2ヶ月です! 外食デビューをしようと思うのですが お寿司屋さん、焼肉屋さん、ラーメン屋は ベビーカーと抱っこ紐どっちの方が楽でしょうか? ショッピングセンターのフードコートはベビーカーで行こうと思っています
子連れワンオペでフードコート使う時、小さいお子さんお連れの人はどうやってますか? うちは主にベビーカーを使っているのですが、ベビーカー押しながら料理を運ぶのに自信がなくてフードコート利用してません😰 抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ま。
腰ベルトがっつりキツめにやっちゃってました😅
腰ベルト緩めに、慎重に回したところ初めてのおんぶ出来ました🥹✨️
前抱っこだと炊事が出来なくて不便だったので、助かりました🤍
ありがとうございます!