
6ヶ月の娘の離乳食タイミングについて、外出時の対応について相談です。離乳食の時間をずらしても良いか、外であげるべきか、他の方の経験を知りたいそうです。
お世話になります。
出かける日の離乳食のタイミングについて質問です!
6ヶ月の娘がいて、離乳食を始めてから3週間経っています。
今のタイミングとしては、起きてから朝寝をした後の授乳のタイミングで入れるようにしていて時間としては10時半〜11時半までの間とばらつきがある状態です。
まだ外での離乳食は考えていないので、、。
今のままだと離乳食を終えるお昼前くらいの時間まで、お出かけができない状態です😢
出かける日は離乳食の時間をずらしても良いのでしょうか?
それとも、タイミングは変えずに外であげる方が良いのでしょうか?
みなさんがどうしているのか聞きたいです!
よろしくお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- ママリ

はじめてのママリ🔰
ずらすか、お出かけの日はお休みにするかしてます😄
ずらす時は早めにずらすことが多いので、新しい食材は与えないようにはしてます🙆♀️

mmm
まだ始まって間もないですし、離乳食も栄養を摂ると言うより、食べる練習なのでお出かけの日は離乳食無しでミルクでも構わないと思います!

はじめてのママリ🔰
お出かけする日はお休みしてます😂笑
大人のごはんの時間に合わせたり、お出かけの時間に合わせたり、子どもには申し訳ないくらい適当です😂笑

ママリ
一括で失礼します🙇🏻♀️
みなさん教えてくださり、ありがとうございました🥲✨
お休みするという選択肢がなかったので、とても気が楽になりました!ありがとうございます🙇🏻♀️✨
コメント