
帝王切開後に大量出血し、入院した女性が不安を抱えています。経験者からの意見や体調について教えていただけますか。
⚠︎ とてもショッキングなお話なので
これから帝王切開を受ける方、出血などの話が苦手な方はご覧にならないようにお願いします。
先日帝王切開術にて子供を出産しました。
術後の経過は順調で6〜7日目には悪露も止まり、
無事に退院しました。
その後は授乳をしたりミルクをあげたり旦那と一緒に沐浴をしたりと、
元々貧血気味なのもありあまり顔色は良くなかったそうですが体調が特別悪いとかでも無く普通に過ごしていました。
ですが退院3日目子供に授乳をしていた所、
急な腹痛でトイレに駆け込むと便器が真っ赤になる程の大量の出血があり
急いで病院へ行きました。
病院に着くまで尿のように出て来る出血があり
ついてからはすぐに検査をして下さり、入院が決まりましたが
病室のトイレでまた大量の出血。耳が聞こえなくなりぼーっとし出し(この時はもう血の塊も大量に出ていました。)
そこから意識が飛んでしまい気付いたら手術台の上で検査をされている最中でした。
血圧は60、貧血の数値は6.5
それからは色々ありましたが
尿道カテーテルを入れ点滴+輸血をしやっとのやっとで血圧も上がり貧血の数値も9まで上がり。
入院3日目の今日尿道カテーテルを外しました。
後2日ほどで退院という事ですが、家に帰ってからが不安です。
こういう事はある事なのでしょうか?
原因などは検査で全てわかるかはわからない。という事でした。
もしも家で起きた事だったらと思うととても怖いです。
もし経験者の方や周りに同じような方が居たりした方など
ご意見やその後の体調など、教えて頂きたいです。宜しくお願いします
- m(生後2ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく帝王切開しましたが、術後6.7日で悪露が止まるのは異常だと思います。
医師と助産師に言われたのは、帝王切開は子宮収縮しづらいから悪露の排出が長く続く、もし早い時期に悪露が出なかったら子宮口が血で塞がっている可能性があるからマズイ、だから悪露は出てるほうがいいからね、と説明されました🤔
m
コメント有難う御座います📝
実はこの質問をしたすぐ後に検査をした所、異常が見つかり大学病院へ緊急搬送になり手術をしました。
私の場合は子宮収縮不良が原因ではありませんでしたが…
やはり産後は何があるかわかりませんね。。。
りりりりりり
わたしも帝王切開で先日出産したものです。
差し支えなければ...原因はどのようなものだったか教えていただけますでしょうか?
初めての帝王切開で出血多量、輸血などもあり、退院はできたものの予後を少し不安に思っています。
m
お返事遅くなり申し訳御座いません。
子宮仮性動脈瘤と診断されました💦