※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職初めてで、2社の面接控えて不安。面接で聞くべきことは何ですか?

書類選考通って面接で落ちる事って結構ありますか?
6社中2社書類選考通って面接控えてます。
転職初めてなので、すごく不安です。
面接で聞いてもいいことって何でしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

面接で落ちること、普通にあると思います!書類通過はあくまで会ってみたい、こんな人が欲しい、に該当したからだと思うので☺️
なんでも聞いていいですよ!転職なら、条件の確認はきちんと擦り合わせた方がいいと思います!休みや給与面、仕事内容や待遇など、疑問なことは、採用された時のお互いのためにもきちんと聞いて解決した方がいいと思います🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

不安感出すとこの人採用して大丈夫かな?と思われるので、やる気を見せてくださいね✨

面接って何回ありますか?
2回ある会社なら1度目は仕事がやっていけそうか見られます。
2度目は企業にマッチしそう&給与などの条件的に雇って大丈夫か?という判断するそうです。

誰が面接官かにもよりますが。だいたい1回目は一緒に働く職場の方、2回目は役員

なので、2回あれば1回目は仕事内容の質問した方がいいですよ。
自分もここでやっていけるか?と判断できます。

書類選考結構落ちました!
ただ、書類に書いた働き方の条件や希望年収(リモートがいい、時短がいいなど)書いたので、そこでふるいに落とされたので私の場合は面接に進んだ企業は理解ある前提で面接した感じです。