※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人育児にメリットってあるのでしょうか?メリットを感じるとしたらどんな事ですか?

2人育児にメリットってあるのでしょうか?

メリットを感じるとしたらどんな事ですか?

コメント

ママリ

2人目いらない!!と思っていましたが、一緒に遊んでくれるので助かってます😌(わたし自身子どもと遊ぶのが苦手です)
うちは4歳離れているので、お世話をしてくれることもあります🙏🏻

omochichan

2歳差の姉妹を育てていますが、2人でごっこ遊びとかめちゃくちゃしてるのでいいですよ✨ごっこ遊び付き合うってかなり疲れるので…😅
あと、ケンカもたくさんできますね✨これはデメリットと捉えてしまいたくなる時も多々ありますが、子どもにとってはメリットだと思います!お友だち同士のケンカって親や先生が止めることが多くそこまで激しくぶつかり合うことはなかなかないですよね。小さい頃から兄弟間でぶつかり合うことをたくさん経験し、相手の気持ちに気付いていくことは、とても大切なんじゃないかなって思います😊

いちご

兄弟同士が互いに関わったり、個々が私とのコミュニケーションを近くで見たりするので、社会性は育つのではないでしょうか。「なでなでしてあげてるの。」と上の子が照れくさそうに触れ合っていたり、おもちゃの貸し借りの仕方や手加減なども覚えてます。

将来的には、地球上で同じ育児環境にいた血の繋がった人物がいるというのは、安心感があります。うちは女子同士なので、仲良くやってほしいなぁと思ってます。私自身、兄と仲良しですが!