
コメント

ぴぴぴぴ
お母さんと旦那さん二人で行ったらどうでしょう🤣🤣🤣
お出かけとは例えばどんなところですか?
うちは旦那の実家が遠いのでそういうことはないですが、私の母はたまにきてくれて、子供の面倒みとくから、買い物やら行きたいとこいってきーとしてくれます。
義母さん、自分も子育てしてきたんだろうから、子育てたいへんなママに寄り添ってほしいですね😵💫

ぴぴぴぴ
1歳の子を旦那さんが連れていくんですか?😳😳
義母さんと一緒にみて、3人でお出かけするってことですか?それはそれですごい!
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
すごいですかね?
行きたいならいってきたら?て感じです!私も親孝行知らないけど気遣うのでしんどい思いしてまで行きたくないです- 4月12日
-
ぴぴぴぴ
すごいです🥹🥹
うちの一番末っ子は、車は泣き出すし、買い物行けば歩かせろーと騒ぎ出すし、帰りにチャイルドシート乗せようとしたら必殺のけぞりで座らずお菓子で釣って座らせて🤣
家にいても、わーわーうるさかったり🤣
旦那は四人目ですが、末っ子を連れてどこかおでかけなんていけないです笑
まだ1歳0ヶ月って幼児というより赤ちゃん感があるので、旦那には怖くて預けられない笑
家でも、預けて買い物行ったら、すごい泣くけどまだ帰ってこん?と電話きたり、いやいや四人目だろ!なんとかせい!って思いますが笑
じゃあもうお子さん連れてってもらって、家でゆっくりしとくねーでいいですよぉ🥺♡
マザコンですよね😵💫😵💫😵💫
お母さんを大事にするのはいいことだけど、お出かけも、誕生日プレゼント一緒にみにいく。とか、たまにご飯食べにいく。とか、それくらいで勘弁してて感じですね。
全部支払いしてくれるなら、美味しいものたべたさに私はいくかもです笑- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
ままがいないと泣く感じですか??
大変だったら私も預けられないし、私も強制でこいって思われてしまうと思うけど、私がいなくてもぜんっぜん平気やし、常にご機嫌チャイルドシートで寝るくらいな楽な子やし、旦那には、私がうるさいんで私の中の細かいルールよく旦那に言うので、守ってくれるとは思うし、私の子供もやんちゃすぎますが、なんなら私より危険なことなどは旦那のほうが、見てるからまだ安心はできるからそこは気にすることはないんですが、、
4人もおこさんがいらっしゃるんですか!!大先輩だ😭
確かにこちらからしたら、それくらいなんとかしてくれ〜と思ってしまいますよね!
でも私が気遣うから行きたくないって言うのもお母さんにそのまま言ってる感じなので、もうこちらとしては、これから会いにくいし行きたくなくなりませんか!?
男ってマザコン多くないですか!?
本当に、お母さん大事にする気持ちはいいことですが。
結婚している私の気持ちを無視してまで、お母さん優先にするってことは、私が我慢するしか喧嘩ならない方法がないっておかしいですよね?私は合わすしかないんですか!?てなりますよね😂
全部払ってくれたり、なんか買ってくれるもんなら買ってもらおう感覚でいけるタイプがよかったです!- 4月12日
-
ぴぴぴぴ
旦那さんしっかりー😵💫😵💫
気使うから行きたくないて言ってるって、次会いにくすぎますよね😵💫
どのくらいの頻度で一緒にお出かけしてるんでしょうね?
うちは私がトイレに行こうもんなら大泣きしてます笑
後追いもあるかなぁと🤣
旦那さんが連れて出かけてくれるなら、一人時間やったーと連れてってもらったらいいですよ🙌
旦那さんには家族3人だけでお出かけする日も作ってほしいと話してみたらどうですか?😊😊
それにお母さんがついてきたがるんですかね?
てか邪魔ですよ🥺言われなくても気づいて🥹🥹🥹- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
本当に!!その辺しっかりしてくれないと、私も余計行きたくなくなりますよ😂😂
お母さんとですか?
月2回実家に行く時に、近場のショッピングモールちらっと行くくらいです!
今回の遠出は初めて言われました、、
うわぁ!大変ですね!
トイレ行く時もYouTubeかけてたらへっちゃらです!笑
後追いも羨ましく思ってしまうけど、いざ後追いがあったら何もできないですよね😂
そうですね!私もとことん楽しみます!笑
家族3人だけでお出かけする日の予定の日に、勝手に決まったって感じです😂旦那ももっと私の意見尊重してほしいです〜笑
ほんとに!何ヶ月も会ってないわけじゃないのに!- 4月12日

ぴぴぴぴ
月に2回も🥲🥲🥲
ほんとやめてくれ。ですね🥲
もう少しお子さんがおおきくなったら、お母さんにあずかってもらって夫婦で出かけるとかもありかもですよ😍
私も一人目の時はお母さんに預けて夫婦で焼肉食べ行ったりしてました🤣🤣
はじめてのママリ🔰
いや本当にそうです。
親孝行したいのならたまには、お母さんと旦那2人で行ってきてって感じですよね!!
お出かけ県外に外出しよって感じです。
しかも、私に聞きもせず強制的な感じで。流石に私は行かず、子供と旦那だけで言ってもらいますが、、
やっぱり娘からしたら自分の親に頼る方が気が楽やし会う頻度が旦那の家族のが少なくたって普通ですよね!?
そうですよね。優しいし嫌いではないですが、旦那も親優先にしすぎてイライラします!