![オレンジの羊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳10ヶ月前後のお子さんを育てるママさんへの質問です。子供の行動や性格について共感できる部分があるか聞いています。また、3歳になったら落ち着くのか、多動気味なのか不安を述べています。
2歳10ヶ月前後のお子さんを育ててるママさん達!
おウチのお子さんはどんな感じですか?
ザックリでも詳しくでもいいのでお聞かせ下さい(^^)
ちなみに我が家の小さな怪獣は、、、
・何でもかんでも自分でやりたい!!!星人です
・スーパー行ってもカート押したい!レジの人に商品渡したい!!
・親が食べてる物は全部興味ある!自分も食べたい!!
・洋服の着替えを手伝おうもんならブチギレ(^_^;)
・親がトイレ中だと何が何でも一緒に入りたがる
・基本どこまでもついてくる ※ただし家の中のみ
・外出先では自由人
・なかなか素直に謝れない
・部屋のドアの鍵をしめる (多分遊び感覚)
・出先で会う子たちみーんなお友達認定 笑
・とりあえず最初はお風呂拒否発言
・みかん好きだけど皮は無理
・唐揚げ&ポテト大好き
・車から見えるものとりあえず言う「飛行機いた」「救急車」「あ!マックあるよ」
・公園に行くと帰るのが大変
・ご褒美として31買ってからアイス=31
・夜中必ず1回は起きてママを探す
・フォークスプーン使えるけど手づかみ食べ(^_^;)
まだまだありますが、思いつくのはこんな感じです
共感できる部分ありますか?(^_^)
ちなみに、、、我が家の怪獣は外出先では歩き周り走り回り、、、
水族館のイワシのように動き回ってます 笑
手を繋いで歩ける時もあります!
初めて行く場所や人が多い所など
来月で3歳になりますが、まだ許容範囲ですか?
それとも多動気味???
3歳になったら落ち着くってよく聞きますが
我が子に通用するのか半信半疑です(^_^;)笑
- オレンジの羊(3歳8ヶ月)
コメント
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
あげてある中で同じは
何でもやりたい、
手伝うとブチギレ➕巻き戻してやり直し😂
トイレについてくる
素直に謝れない
唐揚げポテト大好き
です!
兄の言うことそっくりそのまま同じこと言わないと気が済まない
外出先では基本自由人だけど
知らない人、場所ではおとなしいです😅
ご飯は園で周りの影響なのか
三点持ちでスプーン使って食べて
自慢してきますw
あと数日で3歳ですが
イヤイヤ期はすこーし落ち着いてきたかな〜と思います😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
・なんでも自分でやりたい!星人
・スーパーのカートも自分で押したい!
・親が食べているものは食べてみたい。
・玄関の鍵、自転車の鍵の開け閉めやりたがる。
・唐揚げ、ポテト大好き!
・寝てる間はママと体の一部触れていたい(寝相悪くて夜中子どもは横向きに寝てて足で蹴られます😇)
あと娘は
・手を繋いで歩ける
・お外遊びや児童館からの帰宅やテレビの終わりもすんなり切り替えられる。
・よく歩けるようになってお外で抱っこはほぼしなくなった。
感じです。
うちは年子で上の子は4歳になって、下の子は2歳後半からだいぶ落ち着いてきた印象です。元々の性格にもよるかなと思います。
-
オレンジの羊
コメントありがとうございます✨
たくさん共感があり嬉しいです!
切り替えがちゃんと出来て偉いですね☺️
やはり性格ですかね💦
早く落ち着いて欲しいです(^_^;)- 4月13日
![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち
我が子は
手がかからない2歳児すぎて人生2周目なんかな?と思うぐらいです😅😅
・1歳半からオムツ卒業
・イヤイヤはいまだに来ず
・身の回りのことは自分でできる
・一度伝えたことは必ず守る
・スーパーで「これ買って!」と言われて「今日は買わない」と伝えると「買わないか〜」と言っておわり。
ものすごく大人しくて
手がかからないのですが、
周りをよく観察して
自分の想いを発揮できない点があります😭💦
そういったところがものすごく心配です💦
子どもによって心配や不安ごとって全然違いますね😭😭
オレンジの羊
コメントありがとうございます✨
共感たくさんで嬉しいです!
ウチも巻き戻してやり直しです💦
外出先では基本自由人だけど
知らない人、場所では大人しいのも似てます!
三点持ちすごいです✨
自宅保育だからなのか、手づかみ食べばかり💦