
コメント

はじめてのママリ🔰
SUVなのでスライドドアじゃないです🙋♀️

くにちゃん
アルトラパンなのでスライドじゃないです🙂
夫が乗るFREEDはパワースライドですが、娘が一人後ろに乗ってる状況だと、閉まり切るまでに指を挟みそうで私はスライドの方が怖いです💦
-
はじめてのママリ🔰
確かにパワースライド便利だけどそこは怖いですね💦ラパンの扉は子供いると不便には感じませんか?
- 4月12日
-
くにちゃん
乗り慣れてるのもあるのか、不便は感じないですね🤔
ただ、3歳まではラパンオンリーで、大人二人と子ども一人乗ったら荷物が殆ど詰めなかったのでそこは不便でした💦- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
3歳までずっと乗られてるんですね✨確かに荷物多くなるから容量欲しくなりますね💡
子供がドアパンしたりする不安ありますか?- 4月12日
-
くにちゃん
小学校まではラパンで事足りそうですが、中学生になって自転車通学が始まったらバンタイプがほしいな、とは思います🤔
ドアは触らせてないです!
ラパンもフリードも娘に開閉させてません。
娘も、お嬢様が如く「開けてもらうもの」と認識しています(笑)- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
確かに自転車乗せる機会大きくなったら増えますよね💦
ドアは子供に開けさせなければいいのですね!とても安全だし今後ぜひ真似させてもらいます✨参考になります!ありがとうございます😊♡- 4月12日

N
私の車も主人の車もスライドじゃないです🙋♀️
次私が車買う時はスライドかなーとは漠然と思っていますが、まだ買い換える予定ないです😂
-
はじめてのママリ🔰
同じです✨
わざわざ買い替えなくていいかなぁと思えました!
ありがとうございます😊♡- 4月12日

ゆめ
セダンに乗っています。
乗せにくいのとドアのチャイルドロックがない車なので、もうすぐスライドドアのミニバンに乗り換えです。
-
はじめてのママリ🔰
知恵がついてくるとチャイルドロックも確かに必要ですね💦盲点でした(・・;)
ミニバン快適そうだし羨ましいです!うちは高くて手が出ません🙀笑- 4月12日
-
ゆめ
1回走行中にドアを半ドアにされて焦りました💦チャイルドロックぜひ確認してみてください!
ミニバン高いですよね…うちは10年乗り倒すつもりで買い換えました🥲
小学生のママさんにはドアパンの心配をすごく言われるので、ぶつけた場合の修理費を考えるとしょうがないかなっていうのもあります😂- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
半ドア怖いですね💦
ドアパンめちゃ子供いたらやりそうで怯えてます😱
ドアにクッションのステッカー貼ろうかなあとも考えてます💦- 4月12日

退会ユーザー
うちもセダンでスライドドアじゃないです!
スライドドアの事故を見ると恐ろしくて、今のところ予定はないです…!
-
はじめてのママリ🔰
スライドドアの事故ですか?!
知りませんでした!
調べてみます✨- 4月12日

ろ
うちもスライドドアじゃないです。子供が大きくなってくると扉閉めたがったり、開ける時に思い切り開けちゃったりでヒヤヒヤなので正直スライドドアにしたいです😂💦
-
はじめてのママリ🔰
自分で開け閉めできる年齢になったら怖いですよね💦
ドアパンの事故はしたくないです…今の所買い替えはされませんか??- 4月12日

きゅうちゃん
生まれる前からスライドじゃない車に乗ってます🙋♀️
ヒンジドアで子育て出来るか不安で、必要になったら買い換えようと思って年長になりました(笑)もう過渡期は過ぎたと思ってるのでこのままかなーと😂
チャイルドロックしてるので車内から子どもが勝手にドア開けることはないし、乗り込む時も隣に車が停まってる時は触らせないです。
お子さんの性格にもよりますが、個人的には子ども1人ならスライドじゃなくても大丈夫だと思ってます😄
ただ少数派であることは間違いないです…!うちの園で見かける車は9割はスライドドアの車です🚗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
子供に触らせない、これ大事ですね✨今の所子供は1人です。なんとか乗り乗れるでしょうか…🤔
9割スライドドアですか?!🫢
やはり子供小さいうちはスライドドア多いですよね😥- 4月12日

はじめてのママリ🔰
ずっとスライドドアではないです😊
前の車はコンパクトカーで、今はSUVです!
チャイルドロックはしていますし、外から開ける時は必ず親が開けるようにしているので問題集なしです💡
周りも子供2人だと意外とスライドドアではない車が多いですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
子供に開けさせないのは大切ですね!私もそうします!
チャイルドシートの乗せ下ろしの時はドア邪魔だと感じたりしませんか?
2人だとですか??なぜでしょう🤔??- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
回転式のチャイルドシートだったので、シートを横向けに回転させるとそれほど邪魔には感じませんでした!
勿論スライドドアの方が乗り降りさせやすいとは思います😊
我が家は夫がミニバン嫌いなので、スライドドアになる事はなくて😅
子供が3人だとミニバンでないとチャイルドシートが乗らないとかめちゃくちゃ狭いからという物理的な理由です💡
周りはSUVだとハリアー、フォレスター、x1、エクストレイル、ヤリスクロス、CX5
セダンだとBMWやAudiに乗られています💡
私の周りだけかもですが周りはミニバンの方が少ないです😊- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
回転式便利ですよね✨
強風の時はちょっと怖いですが気をつけてたら大丈夫ですかね(*´∀`*)
フライドドアの車がほとんどだから気になってました!ありがとうございます😊- 4月13日
はじめてのママリ🔰
私も今SUVなのです!同じですね⭐️不便に感じますか??
ちなみに息子も一歳1ヶ月同じです✨
はじめてのママリ🔰
今のところは特に不便じゃ無いです!🤔
そうなんですね!😊✨
自分でよく歩くようになってからとかそれ以上の子どもになると不便になってくるんでしょうかね🤔?
今のお車を気に入っていてまだ乗りたい気持ちがあるなら、全然乗り換えなくて良いように思います😌
ママリさんの車もきっと気に入って長く乗ってくれるのは嬉しいはずです😊🚙
書い替え時になった時に再検討してみるのが一番良いのかなと思います、その時になれば子どもも成長してメリットデメリットが変わってくるだろうし、その時の車も新しいのとか出てきて変わってくるだろうし^ ^って検討はやめたんでしたね、長々と勝手にすみません🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね✨
今8万キロ走ってるんですがまだまだ乗れる気もするのでまだいいかなぁ…でも燃費も系より悪いし何より維持費が…でもデザイン好きだし…でも便利そうなスライド憧れるしな…とぐるぐる意見めぐってます笑
今の車が壊れた時にまた考えようかなぁと思います!
ありがとうございます😊♡