
コメント

はじめてのママリ🔰
その項目は未記入だった気がします
まず、お子さんにどのような発達障害がありますか?
はじめてのママリ🔰
その項目は未記入だった気がします
まず、お子さんにどのような発達障害がありますか?
「ココロ・悩み」に関する質問
子供の家での自立について、手出し口出ししない。 という意見と手伝ってあげるという意見、 どれを採用したら良いのか迷っています。 また、やろうとしていること全部はその時間内に出来ない場合、モヤモヤするときがあり…
数人の友達親子と遊んだ日、夜寝かしつけで寝落ちしてしまって、翌朝起きたら昨日の夜にお礼や写真などのLINEがたくさん届いてて、、 朝9時に私も写真を大量に送りつけてしまいました… 送った後に、たくさん遊んだ次の日…
私は仕事はできる方で収入も良い方だったのですが、どうも人間関係がうまくいかず、結婚を期に専業主婦になりました。 1人目が幼稚園に入るまでは人付き合いも身内と親友くらいしかなく、なんのストレスもなく生きていま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
DQは75で、目立つのは言葉がゆっくり、多動傾向なところです。
なので1、2、3は支援が必要にチェックしました。
はじめてのママリ🔰
多動傾向でしたら、集中して長時間座るのが困難な為、指示が通りにくく学習面で支障が生じる
というような書き方でしょうか?
ママリ
わかりやすくアドバイスいただきありがとうございました🙇🏻♀️