※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月半の赤ちゃんがセルフねんねのトレーニングで泣いても5分は見守るが、泣き止まず罪悪感で抱っこに戻してしまう。経験談を教えてほしい。

セルフねんねのトレーニングされた方、アドバイスください。

現在5ヶ月半。重くなってきたし、暑くなってきたこともあり、1人で寝れるようになって欲しいと思い、ネットや過去のママリを参考に、寝る前に置いて泣いても5分は見守る。をやってみたのですが、一向に寝れる可能性を感じないです。
大粒の涙を流しながらえずくほど大泣きして見つめられると罪悪感でいたたまれず抱っこに戻ってしまいます。大泣きしたあとは抱っこしてもなかなか泣き止まず、ごめんねごめんね。と思ってしまいます。まだうちの子には、トレーニング早いのかな?と思いつつ、夜も昼も寝るのに手がかかっていて困り果てている現状です。


よく5分ほどひとりで泣かせると書いてあることが多いですが、ふえふえ程度の泣きでしょうか?この世の終わり程度まで泣いていますか?
良かったら経験談を教えてください。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは生後2ヶ月からネントレしたのですがその時は
10分は見守るというルールでやってました!
ギャン泣きしますが、10分以内には寝てました💦

ただ、子に合う合わないあるらしく友人の子はどれだけ泣いても寝なかったと言ってました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早い時期からネントレでの習得素晴らしいです!
    ご友人さんのエピソードまでありがとうございます。合わない子は合わないのですね🥲

    ありがとうございます🙏

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

セルフねんねまでしていませんが、ゆるっと自己流でネントレみたいなのを取り入れています☺️
寝る前にギャンギャン泣かせてしまうと興奮させてしまったり、なによりわたしも心が痛いので…判断してこれは無理だな、と思ったら割とすぐ抱っこして落ち着かせます。あと、うちは泣きすぎて吐くので🤮笑
初めのうちは、完全に落ちそうっていう一歩手前で着地させて高速でトントンしたりして、一回でもそれで寝られたらラッキー✌️みたいな感じで今は眠そうな時に寝室に連れて寝かせてトントンするとすーっと寝てくれています☺️
ご自身もお子さんも困っている、トラブルだ、というところだけ改善するって方法でいいのではないでしょうか〜?☺️わたしはトントンで眠りにつく最後までそばにいられるのが幸せなので今のところはセルフねんね考えていません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはトントンでは寝る気配皆無ですが、トントンで寝てくれる姿を想像すると癒しです🥹❣️

    今は30分〜1時間かけて抱っこで寝かしつけて、着地も何度か失敗を繰り返してなんとか寝かせてあげられるという状況でして🥲特に昼は着地成功することも少なく、エンドレス抱っこだったり最悪の場合覚醒してしまったりなんです🥲

    どんな方法でも良いから寝て欲しいです🥹

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですよね🥲わたしもずっと抱っこが続いたら…と真っ青な時期ありました。笑
    活動時間は意識されていますか〜?日中は朝寝から改善するのがやりやすいそうですよ✊!
    うちも今日はダメだな🤦‍♀️って日は一日中抱っこ紐の時もあります🤮

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭まさに今その時期です😣

    いちおう活動時間も意識しているつもりなのですが、、😣朝寝からトライしてみようと思います❣️

    • 4月12日
ぽちゃがちょ

低月齢の頃ははしまめてのママリ🔰さんと同じでしたが、
今の我が家の寝かしつけはひたすら添い寝でトントン、6時半ごろに起こすまでに覚醒してしまったらしばらく抱っことか添い寝です!
娘は狭いところ?というか包まれている感覚が落ち着くようで、
大人用の枕と私の体で挟むような感じにして、
『ママも寝るよ』という気持ちでわざと深呼吸大きくして聞かせると成功率高いです✊🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い寝トントンで寝てくれるのが理想です🥹
    私の寝てくれ〜〜の念が強すぎるのかもしれないので、深呼吸して私自身リラックスしてみます❣️

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

やはり泣かせて寝るのが近道ではありますね〜(^◇^;)
この世の終わりみたいに泣くこともありましたよ。その場合はオムツ変えたり乳飲ませたりしてちょっと落ち着かせます。

上の子は割と寝るの上手だったのでなにもせずとも生後4ヶ月から勝手に1人でねんねし始めました。
下の子は放置して泣かせる事が多かったので新生児の頃からセルフねんねマスターしております。あと、個人差あるとは思いますが足のマッサージしたら落ち着いて寝てくれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!激しく泣くときはオムツ変えたり気分転換が良いのですね!試してみます!

    新生児にてセルフねんねマスターカッコいいです‼️

    • 4月12日
👧🏻👧🏻👶🏻(24)

2人とも2.3ヶ月からネントレしてましたが、泣いても抱っこせず見守ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見守ることができる器の広さ、素晴らしいです😣🙏やはり泣いてても寝れる子はセルフねんね出来るようになるのですね!
    希望が持てます!ありがとうございます!

    • 4月12日