
健診で助産師に困ってること相談したら、トゲのある言い方で気分を害された。妊娠中の不調を伝えたら、前向きな言葉を期待していた。
今日健診で保健指導ってやつだったんですけど、助産師さん?できつい人っていますか?
なんか妙にトゲのある言い方しかしない人で困ってることありますか?と聞かれたので現在妊娠によって困ってる不調を伝えてみたのですが気分を害しただけでした笑
相談にのる立場なら寄り添う感じが普通だとおもうのですがいろんな人がいますよね...
妊婦はメンタルにくるのに前向きになれるような言い方して欲しいと思いました😂
- あつまる(妊娠8週目, 生後11ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

𓃡もまみ𓃩
いますよねー😂助産師さんも、看護師さんも、保健師さんも、そんな言い方しか出来ないの?!って人います😂そんな寄り添えないならその仕事辞めたら?っておもいます😂

コアラ
2人目の時、助産師指導でめちゃくちゃキツイ人いて「この人絶対妊娠も出産もしたことないわ、、、自分もやって見ろよ、、」って思って、めっちゃ嫌いだったんですが、その後切迫早産や出産で入院した時は、出勤して入院者名簿見て朝礼終わった朝イチに「大丈夫〜!?」って顔見に来てくれました😂💦
マニュアル?と普段とは違うんだなぁってすごく思いました😩💦💦
なので助産師指導結構苦手です🫨
-
あつまる
なんか不妊治療してる義理姉は優しい人が多いって言ってたので妊婦と不妊の人との扱いとか違うのかな?と思いました😂
- 4月12日

えるさちゃん🍊
色んな助産師さんがいますよ😂
優しくてなんでも話せるような人もいるし、言い方に棘がある人もいるし😅
-
あつまる
そうですよね💦
人間関係ってほんと難しい💧
退院したら妊娠しない限り会わないと思って割り切りたいと思います!- 4月12日
あつまる
いますよね😂
忙しいしそちらもストレス溜まると思いますけども、そんな方に赤ちゃん預けたいとか思わないです💦
泣いてても放置されてそうで怖い😂
産後初日休みたいと思ってましたが頑張って母子同室にしようかと思いました😂