※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
お金・保険

Bさんが先にコメントした場合、Aさんの返事を待つべきです。Aさんが購入しなかった場合、BさんにはAさんが先にコメントした旨を伝えて購入をお願いするのが適切です。

メルカリでの話です。アドバイス下さい🙇‍♀️


Aさん
お値下げ可能ですか?


500円でどうですか?


Bさん
その値段で買います!


こんな感じのコメントが来たらどう対応するのが良いですか?
まだ値下げはしてませんがAさんの返事を待つべきですよね?
もちろん定価で購入されたらその方が優先ですが…。

BさんにはAさんが先にコメントくれたのでAさんが購入しなかった場合お願いしますと言えば良いでしょうか?

コメント

ぴぴ

どっちが買っても売れればいいので値下げしておいておきます(笑)

はじめてのママリ🔰

私としては売れればいいので先に500円で買うコールしたBさんが買えるように値下げしときます。
買うか分からないAさんの返事を待つ必要はないです。

kuma

Aさんの返事を待って1日たっても返事がなければその旨を書いた上でBさんに売ってもいいと思います!

ちなみに私はプロフィール欄に、はじめにコメントされた方を優先する旨を書いています💡

はじめてのママリ🔰

私は質問に書かれてる感じにしてます。
24時間Aさんの返事待って、買われなければ値下げしておきます、とかにします。

Bさんみたいに横取りしてくる人ってあんまり良い印象ないので、正直取引したくないです😂

mamama

私も似たようなことあって少しでも利益を出したい旨を説明して、いちばん高値を表示してくれた方にお譲りしました。

はじめてのママリ🔰

メルカリルールでは交渉中でも先に買った方優先ですし、こちら側からしたら売れればどちらが買ってもいいので値下げします😄

くまこ



皆様たくさんのアドバイスありがとうございます。まとめてのお返事で申し訳ないです🙇‍♀️

皆様のコメントを参考に
明日のお昼までとりあえず先に声かけてくれたAさんの返事を待つ
Aさんが500円では買わないor返事がない場合Bさん専用で500円で販売する
それまでに定価で買う人などいたらその方優先にする
ということにしました。

プロフィールあまり設定してなかったので説明欄やプロフィールにメッセージやり取りしてても先に購入した方が優先と書くようにしようと思います。