コメント
SAHO
AirTagみたいなやつは禁止ということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
徒歩45分は心配ですね😭
先生に相談できないですか?
私ならだめと言われたらコソッと持たせるかもです💦
ママリ
うち徒歩10分でも心配でGPS持たせてるので45分はかなり心配になります😢
私も学校に理由聞いて、事情も説明してダメならこっそり持たせちゃうかも💦
kanakan
え、なんでダメなんですか🙄
私なら学校に抗議します。
何があっても責任とってくれないですよね?って。
SAHO
AirTagみたいなやつは禁止ということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
徒歩45分は心配ですね😭
先生に相談できないですか?
私ならだめと言われたらコソッと持たせるかもです💦
ママリ
うち徒歩10分でも心配でGPS持たせてるので45分はかなり心配になります😢
私も学校に理由聞いて、事情も説明してダメならこっそり持たせちゃうかも💦
kanakan
え、なんでダメなんですか🙄
私なら学校に抗議します。
何があっても責任とってくれないですよね?って。
「学童」に関する質問
精神的につらく、転職しようと思ってます。 現在は夫年収430万くらい、私450万くらい 子どもは一人。二人目予定はなく、小学生です。 夫婦ともに40代前半 住宅ローン残り700万。これ以外のローンはありません。 支出 …
年長、1歳いて働きに行くのきついですか? 今からだと、一年生の学童申請が間に合いません 1年見送って 来年の9月から働き始めたほうがいいでしょか? 非正規で考えています
小2です 2ヶ月ほど前の話ですが、 お迎えに行くと学童の先生に呼ばれて、 「A君の親御さんから学童に電話が来て、 A君の足に青タンが出来ていたから聞いたら息子君に椅子で挟まれたとの事で」‥とお話がありました A君…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦😭
SAHO
あたしなら、こそっと入れておきます🤣
AirTagがみえてたらダメなら、手作りのお守りの中に忍び込ませる‼️
学校の禁止より我が子の安全の方が1番。てか、なぜ禁止なんでしょうね?