※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖👶✨
子育て・グッズ

慣らし保育2日目、2時間行きました。賑やかで朝寝ができず、帰ってから1回起きてミルク飲んでまた寝ています。

慣らし保育って疲れるんですかね…?
慣らし保育2日目、2時間行ってきました。周りが賑やかなので朝寝があまりできなかったと申し送りありました。
帰って来てから1回起きてミルク飲みましたが、また寝てます😴いつもはショートスリーパーなのに🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

慣れない環境でかなり疲れると思います。
1歳半の子を今週から慣らし行かせてますが、普段なら寝落ちは絶対しない子ですが、帰るとソファで座ったままこっくりしてます😳

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    そうなんですねー、まだ0歳でよくわかってないのでギャン泣きもなかったのですが疲れてはいるんですね🤔
    家ではゆっくり過ごしたいと思います✨

    • 4月12日
りり

保育士です!

そりゃ、めちゃくちゃ疲れますよ😂!!

自分の立場に置き換えてください!
大人でも知らない環境に1人でポンといきなり置かれていったらどうですか?

知らない人・知らない場所、周りの人に気も遣うでしょうし知らない場所にいるってだけでまず疲れませんか?

大人より子どものほうがそういう事は敏感に感じてますよ🥲

家に帰って来てからは、ゆっくり過ごしてあげてくださいね!

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    やっぱり疲れるんですね😓
    上の子は1歳で保育園だったのでママと離れて知らないところにってのがわかって慣らし保育は終始泣いていましたが、5ヶ月だとポカン、ニコニコって感じで保育園行けるのであまり疲れてないかなと思いましたがそうとは限らないんですね😇ちゃんと労ってあげようと思います!

    • 4月12日