

退会ユーザー
今はもう無償化の年齢ですが、6万でした!😖

moony mama
卒園してますが、無償化前は約6万でした。

はじめてのママリ🔰
今は無償化なので、0円です!
長女のみの時は月8万、次女と2人の時は月12万でした(2人目半額)😊

はじめてのママリ🔰
今月から無償化ですが、68000円でした💦
退会ユーザー
今はもう無償化の年齢ですが、6万でした!😖
moony mama
卒園してますが、無償化前は約6万でした。
はじめてのママリ🔰
今は無償化なので、0円です!
長女のみの時は月8万、次女と2人の時は月12万でした(2人目半額)😊
はじめてのママリ🔰
今月から無償化ですが、68000円でした💦
「保育料」に関する質問
地域によって保育料は違いますが、 甥姪(3歳、1歳)2人で保育料0円 うちは(もうすぐ1歳)1人で保育料5万円です。 年齢によっても色々違うのでしょうし 少子化に貢献しているから?2人だと 0円になるのか…わかりません…
母子家庭は保育料安いor無料だったりだから保育園側からいい顔されないって本当ですか? 結婚してて子供2人いる友達に 母子は金落としてれないから保育園側の対応悪いよ〜 母子家庭かよ。みたいなね〜笑 って言われたん…
離婚します。 保育料金が多分来年の4月まで旦那と私の給料合算した料金になります。 正直額も大きく払える気がしません。 減額か養育費に1万円でもいれてもらうって可能なんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント