※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

新一年生が懇談の日に子供を連れて帰る人を探しています。プリントで登校班の上級生の名前と学年が書かれていて困っています。明日が初登校で、プリント提出は月曜日です。明日登校する際に班の子に聞けばいいでしょうか。プリントの意味がわからず困っています。

新一年生です

懇談の日に子供が先に帰るから連れて帰ってもらう人をおしえてくだいというようなプリントをもらいました

登校班などの上級生の名前と学年を書くようになっていたのですが、どうしたらいいかわかりません😅
今日入学したばかりで、明日が登校班で初登校

プリントは月曜日に提出となってます😅

明日登校するときに班の子に誰か聞けばいいのでしょうか😅

プリントの意味がわからなくて困ってます😅

コメント

naami

朝、登校班の集合場所まで付き添って
上級生の子にお願いしたことがあります。
うちの学校では欠席の時に
連絡帳を託したり
帰りにプリントを届けてもらう為に
お届け人の名前を書く決まりがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    お願いしてみます!

    • 4月12日
ていと☆

おはようございます。
主さんは登校班の場所へ今日行ける時間はありますか?
あれば、今日お子様についていって事情を話して班長さんに名前とクラス名教えてもらうと良いと思います。

うちの学校も欠席の際には連絡帳を班長さんに託します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間あります!
    そうなんですね!
    お願いしてみます!

    • 4月12日
  • ていと☆

    ていと☆

    問題解決しますようにー😊

    • 4月12日