※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園での情報登録について相談です。保険者番号の登録が必要だと通知があり、入力に躊躇しています。

保育園でコドモンを使用してる方、どこまで情報の登録してますか?園から保険者番号も登録が必要と手紙が配られたのですが、なんとなく入力するの躊躇してます🫣笑

コメント

はじめてのママリ🔰

コドモン使ってますが、名前と生年月日しか入れてません😂
園から指定も多分無いし(見落としてるだけかもですが😂)、現時点で特に何も言われてないので言われたら登録しよって思ってます!(笑)
保険者番号とかは他の書類にも何度も書いたのでもういいかなって😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    指定されてないのですね!登録面倒だしなんか心配です😅
    お手紙、読まなければよかったです🤣

    • 4月11日
ママリ⭐︎

卒園して今は使ってないですが、保険者番号などは登録してないです!
名前とか簡単なことしか登録しなかったような気がします🤔
曖昧な感じで答えになってなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    卒園まで登録なしで問題なかったってことですもんね😳うーん、ますます登録したくないです☹️笑

    • 4月11日
さやえんどう

そんな登録するところあるの?と、今確認して気づきました😅
登録してないですよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そんなところまであるなんて思わないですよね😂
    他で登録必要なところは記入して、番号だけは様子見てみます🫣

    • 4月12日